- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1019(最新)
「プラチナジュビリー」
エリザベス女王様 在位70年!
現在イギリスは4連休中。
チャーチル時代から今日まで本当にお疲れ様でした。そしてこれからもお元気なお姿を。
皆様も、せめて土日はエリザベス女王様に乾杯!
・I talked a little too much. Forgive me for today.
kudan… -
1018
土日で半導体について調べよう
※中国は半導体を急ピッチで製造体制に!
アメリカ本土では半導体工場を政府の協力のもと新設している。取引先も少々コストが高くなろうと品質と安定を優先させていく傾向にある。
コスト高で、半導体メーカーの株価はしばらくは厳しい。
だから付加価値が必要だ!
付加価値とは?どう付加価値を付けれるのか?
kudanの技術はどのように活用されるのか??
・半導体市場、2024年には過剰供給に陥るリスクも
車載では当面不足が続くが
TSMCのチェアマンであるMark Liu氏は、米放送局CBSのジャーナリストであるLeslie Stahl氏の取材に対し、「世界的な半導体不足は、2022年も続くだろう」と述べた。Liu氏のこのコメントから、「需要に対応すべく新たな生産能力を急速に拡大させているという現在の状況は、半導体価格の上昇や、最終的に過剰供給などを発生させる可能性がある」
半導体の進化も止まらない
kudan… -
1017
切り替えが大切
※昨年12月からの大暴落
もし信用で購入された方は、今月期限ですね。残りの日数少ないと思いますが、もう気持ちも切り替えましょう!信用買と現物と両方ならうまく処理。
信用だけでも切り替えよう!
現金投入出来るなら別
個人は信用禁
→先は長いのだ
給料から月5万か6万円をkudan貯金して4ヶ月貯めて100株。
平均ボーナス70万円のうち、20万ほどkudan貯金と想い投資!
・大成建設は医療品の搬送や警備、清掃用など病院で使う複数のロボットを一体運用するシステムを開発した。自社で開発した統合管制システムを使い、異なるメーカーのロボットの稼働状況も把握できるようにし、エレベーターや自動ドアとも連動させる。人手不足が深刻な病院の業務効率化を支援する。
大成建設はロボットを一括管理できる管制システム「ロボハブ」を開発した。
Prepare for the coming global stock market downturn.
kudan… -
1016
単価1100円なんですか
じゃあ、500万円くらい含み益ですが、飯塚社長の小遣いにもならんですね
ちなみに飯塚社長の分の6000株はKudan visionが払ったんでしょうか? -
1015
コイツは悪いヤツなんやろ
-
1014
YUME☆DREAMER 強く買いたい 6月3日 22:04
アップルのAR/VRヘッドセットのうわさまとめ--発売時期、M1チップとの関連性など https://japan.cnet.com/article/35187989/ @cnet_japanから
Appleは何年も前から自社のデバイスに拡張現実(AR)を組み込んできたが、Bloombergの新しい報道によると、ARおよび仮想現実(VR)に関して、まもなく過去最大の動きに出る可能性があるという。その動きとは、複合現実(MR)ヘッドセットの生産だ。先頃の取締役会で、そのヘッドセットのデモが披露された、とBloombergは報じている、、、 -
1013
トリプルアイズへの出資額は990万。
9000株なので1100。
牛肉の仕入れの為にもう売ったんじゃない? -
1012
はぁ?
あの世の
渥美清ですが… -
1011
誰が空売りしてるんやろね?
-
1009
また6,000株売り追加しとる、マジでアホ^ - ^
-
1008
トリプルアイズは2021年10月29日付で1:200の株式分割を行なっていますよね。kudanが投資したのはそれ以前だったと思うので、第三者割り当てが1925円ならかなりの含み益になるのではないでしょうか?
-
-
1005
6月2日
Kudan
売り残 372,100 1,700
買い残 417,400 1,500
だぁ――――れも投げさせられてませんよ( ̄▽ ̄) -
1003
未来はすぐそこに
・(EV)メーカー、米テスラのマスク氏は、二足歩行する人型ロボット「オプティマス」のプロトタイプを数カ月以内に披露。2回目の人工知能(AI)関連イベント「AIデー」を9月30日まで延期した。 テスラは2021年8月に行った1回目のAIデーでヒューマノイドロボットの開発計画を発表。「テスラボット」とも呼ばれるオプティマスは食料品の買い物など日常生活のタスクをこなすことができるようになると説明「いずれ自動車事業よりも重要になる可能性がある」21年のAIデーでのプレゼンテーションによれば、オプティマスは身長約173センチメートル、体重約57キロで、重さ20キロまでの物を運ぶことができる。テスラがEVで使用するために開発しているのと同じAIシステムで制御されるという。 マスク氏は当時、「テスラはほぼ間違いなく世界最大のロボット工学企業」同社は「基本的に車輪が付いた半知覚ロボット」
kudan… -
1002
皆さまお疲れさまでした(^O^)
マジでなにやってんの?週末反省会でもしとき -
1001
夢自身も、自分の言葉の呪縛で大損してそうですが、根拠のない自信と強気な言葉でたくさんの人が嵌められたんでしょうね
-
1000
YUME☆DREAMER 強く買いたい 6月3日 13:50
是非検索して下さい
>docomo×Kudan=メタバース -
998
YUME☆DREAMER 強く買いたい 6月3日 13:50
雲抜けしたらもう止まらなくなる!!!
-
996
プチチャート分析
・実は日足レベルは力強い足固めになってきている
3月31日の高値から5月16日の高値まで切り下げラインを引いて見ると、本日しっかり抜けてきた。
5月16日のライン2216付近を力強く抜けてくれば3月31日の2465付近を目指す展開に。
あくまでも短期の話である。
しかしこうなりながら、地盤もチャートから見て力強くなってきている。
・格付投資情報センター(R&I)は24日、ブリヂストンの発行体格付けを「ダブルA」から「ダブルAプラス」に引き上げたと発表した。格付けの方向性は安定的。2019年時点で世界に約160あった工場を4割減らす生産拠点の再編を進めたことで、収支構造が改善しているとした。
国内事業会社のR&Iの発行体格付けをみると、4月末時点でトヨタ自動車やデンソーが最も高く「トリプルA」。ブリヂストンはこれらに次いで高い格付けとなり、村田製作所などと並ぶ。
・ブリジストンも進化する
kudan… -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み