-
1391
>>1387
シナリオのボリュームがあったらステージ進めるだけでも時間かかるし分からなくはないけどさ!(一回スキップして読み直せるとかならいいね)
オリジナルゲームで書かれてるからってスルーされたらタクトからのプレイヤーは「なんだったんだろうあの人…」だよ?
ソシャゲで既存ドラクエファン以外(or必ずしも全シリーズは知らない人)も触れててて、そういう人に既存タイトルへの興味持たせる貴重な機会なのにもったいないねぇ!
既存ファンも、例えば攻略本にしか書かれてないような話を改めてゲームで語ってもらえるだけでも嬉しいと思うけどね!(もちろん未知のイフシナリオ、過去エピとかでよりキャラを掘り下げてくれればもっと嬉しいだろうけど)
>>1313
擁護、というわけではないけど・・・
多分運営的にはよりライトに遊んでほしいと思ってるのかなと
グラブルやFGOはコアファン・廃課金層をターゲットにしてるから、シナリオもそれなりに進みごたえのあるものを用意してる
あとDQのボスって背景がもうゲームで描かれちゃってるから掘り下げようがないのかなと
その辺をクリアするのも運営の腕ではあるんですけどね