- 強く買いたい
- 様子見
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1067(最新)
募集株式の払込金額及びブックビルディングの仮条件決定
並びに国内外の総募集株式数の内訳変更のお知らせ 4/6
ttps://www.visional.inc/ja/news/pressrelease/20210406/main/0/link/NewsRelease_karijouken_Visional_20210406.pdf
ZVCに親引け20万株してます -
キャピタルリサーチだけはまだ持ってるかも知れません。
-
つまりとっくに売り抜けてるのではと。
-
ということのようです。
ttps://twitter.com/ensankai/status/1388151137954525184
ttps://twitter.com/ensankai/status/1388152416273539077 -
株価の動きからどう考えても上場後に場内で買い増したとは思えない…。上場時の他大株主から場内あるいは場外クロスで譲渡してもらったのでは。
-
5.4%中4.33%は上場時にYJ2号投資事業組合が持ってた分です。しかし差分は分からない…上場後に場内で買い増したのならもっと株価動いてる筈なので、他大株主からの場内クロスだったのではと思っています。
-
1058
つまり、ソフトバンクがこの会社に興味を示したと言うこと
でかくね?
単なる調査目的で
100億オーバーの金をポンと出すだろうか?
もしやもしや?
この先超絶な展開が・・ -
Z Venture Capital(出資当時はYJキャピタル)は上場時の大株主なので夕方に出た分はIPOで大株主から必ず出るやつなわけですが、それにしても、
ttps://www.ipokiso.com/company/2021/visional.html
YJ2号投資事業組合 4.33%
ここから5.40%まで上場後に買い増したということでしょうか?
今日同時に出たキャピタル・リサーチも上場時には5%未満にも居ませんよね…。ここが上場後に買ってたとなるとデカイかも。 -
1056
Zキャピタル様も来ておられる♪((o(´∀`)o))
Z世代は終わりだからαになるのかな〜 -
夕方に出たZベンチャーキャビタル5,4%は、Zホールディングス傘下のベンチャーキャビタル
つまり、ソフトバンクがこの会社に興味を示したと言うこと
でかくね? -
1053
yjはいつものやつでしょ。
巨人ファンドの方が買い支えというか
かなりポジティブなやつでしょ。
ということは長期だと上がると言うことかな。
まぁGWだわ。感染しないように楽しもう。 -
ビジョナル <4194> [東証M]について、YJキャピタル株式会社は4月30日受付で財務省に大量保有報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、YJキャピタル株式会社のビジョナル株式保有比率は5.40%となり、新たに5%を超えたことが判明した。報告義務発生日は4月22日。
-
1044
お前自分に言い聞かせてどうするんだよ
さっきから2回同じ内容を投稿したり -
1041
下げ止まりを確認
やはりGW明け注目 -
1038
空売りは危険でしょ。
-
1034
どうしても売る輩はいるから、残り5分になってからが勝負
-
1033
上場したことで、これから大口契約が次々成立するだろうだから、成長性が期待できる
HRMOS(ハーモス)としてKDDI様の1on1導入を支援させて頂きました。ビズリーチの1on1文化を作ってきたガイドラインを用いながらHRMOSの1on1機能で全力サポート。一人ひとりが生き生きと働ける仕組みにHRMOSで伴走します。
https://twitter.com/yosuke_tada/status/1386996197093638146 -
1031
今夜PTS楽しみ
-
1030
ばかの一つ覚えwww
頑張れ! -
1027
売り込まれかけると、すぐ買い戻す動き・・・これはひょっとして跳ねるかな?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み