掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
21972(最新)
5月15日 通期決算発表(予定)とIR情報でましたけど、何かサプライズあるといいなぁ。
-
-
21967
明日はもっとわっしょい~しましょう。。
-
21966
*** 2015年4月15日 23:02
こちらこそ
ありがとうございます(^^)
明日から新高値に向けて
上昇してほしいですね!
決算不安もなくなりましたので
ここからが面白くなりそうです♪ -
-
21963
*** 2015年4月15日 22:44
どーぞ、どーぞ
バカにしてください。 -
-
21960
*** 2015年4月15日 22:07
あ
それとレイさん
私は、レイさんの事は好きですので
これからも宜しくです(^^) -
21959
*** 2015年4月15日 22:05
レイさん
了解です(^^)
お互い知っているから
言葉が雑になりました。
すみませんm(__)m
FFRIはこれから
世界を取ります!
ですよね(^^) -
21956
個人が機関の誘導に乗って売らなきゃ騰がるんです。
-
21955
*** 2015年4月15日 21:38
マイナンバー
法整備、罰則。
ネットバンキング被害
これからもっと、もっと
身近になりますね(^^) -
21954
FFRIは5500〜5900円が鬼門です。
絶対に利益確定と空売りで蓋されます。
今日の前場で上げて、後場は行って来いになるかと思ったけど、今日は上げました。
歓喜に沸く個人を失望させるには明日同じだけ下げる事です。やっぱりダメかと絶望に突き落とすのが機関の真骨頂ですから。 -
21953
*** 2015年4月15日 21:30
ありがとうございます(^^)
安売りはしてほしくない。
以前からずっと言い続けていますので♪ -
21952
*** 2015年4月15日 21:26
レイさん
分かりました(^^)
少し変わりましたね。
では! -
21951
空さんは安売りを推奨してるようには書いてませんよ。レイさんの言うように、安売りはして欲しくないと言っていますよ。逆ですよ。ちょっとした意見でした。。明日も頑張って♪私は明日お花の手伝いで忙し~…。
-
21949
行くね!これは! 急上昇!
-
21947
FFRI投稿少ない~素晴らしい会社だと思うけどな。
-
21945
今日は上がった・・・明日は?
上がるのは嬉しいけどもうチョイ下がって買い場のチャンスも欲しいところ・・・
痛しかゆしだなぁ・・・
明日、明後日に期待・・・ -
21941
ますます高速化、巧妙化するサイバー攻撃の実態 EnterpriseZine 2015/04/15 13:00
予測がつかないほどのスピードで進化を続けるサイバー攻撃
「サイバー攻撃はますます巧妙化しており、2014年は従来よりさらに進化したさまざまな攻撃や詐欺が多く確認された年だった」という。
その典型例として同氏は、メールの添付ファイル経由での侵入やマルウェア感染を狙ったスピアフィッシングの手口を挙げる。
ターゲットにメールを開かせるための手口が極めて巧妙化しているために、被害は拡大傾向にある。
またもう1つの大きな傾向として、攻撃のスピードがますます早まっていることが挙げられる。 ゼロデイ攻撃の数は2013年から急増し、2014年も引き続き増加傾向にある。
マイクロソフトのHeartbleedの場合は、脆弱性が公表されてからわずか4時間後に攻撃が確認されている。
マルウェア自体の進化スピードも著しい。 闇マーケットで流通している情報やツールの値段は下落傾向にあり、ますます簡単に入手できるようになっている。
これらを使い、1日平均100万種もの新たなマルウェアの亜種が日々生み出されているという。
http://enterprisezine.jp/iti/detail/6756 -
21939
盗んだ大手銀ID30件、押収サーバーから発見 YOMIURI ONLINE 2015年04月15日
中国の利用者向けの「中継サーバー」がインターネットの不正接続に悪用されていた事件で、警視庁は15日、東京都内で押収したサーバーから、大手銀行のネットバンキング利用者のIDやパスワード約30件が見つかったと発表した。
捜査関係者によると、見つかったのは、「三菱東京UFJ銀行のネットバンキング利用者」のIDやパスワード。
この事件では、「同行のネットバンキングの偽サイト」がサーバーに保管されていたことが判明しているが、IDなどが盗み取られたことが確認されたのは初めて。
同庁が同行を通じてIDを所有する利用者らに確認したところ、一部の利用者が、同行からと装って「アカウントが凍結されるので手続きが必要」などとする「フィッシングメール」を受信していた。
利用者らは、このメールに記載されたアドレスをクリックし、同行の偽サイトに誘導され、IDやパスワードを打ち込んで盗まれたとみられる。
http://www.yomiuri.co.jp/it/20150415-OYT1T50066.html
読み込みエラーが発生しました
再読み込み