- 強く買いたい
- 買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1141(最新)
さあ地合い回復!ダウ上昇
-
AWS公共部門とも協業するらしいし、金融以外でも着々と手を打っているよ。再上場してまだ3か月。よくやってるよ。これからでしょ。
-
SBI証券 じわりじわりと行きましょう。利確も次のステップには必要。
業績予想 増収増益を予想。今期経常利益に関する現在のアナリスト予想の平均値は38.5%増益の5,990百万円で、会社予想5,437百万円に対し強気の予想となっています。
レーティング アナリスト評価の平均は「強気」。この1週間では横ばいの状態。 -
1136
この内容にbadがついて年内5000円の投稿にgoodがたくさんつくのがよく分からん…
まさかみんな本気で年内5000円行くと思ってる? -
1134
強い上昇トレンドの後は下落トレンドにはならんと思うよ。先ずはボックス下限見つけてからボックス上限3,300円となるやろ。
懸念事項は再上場の際の売り出しが多い事、買残溜まってること、2Qが1Qからの上積みがなかったところやな。
2Qがもし数億でも1Qから上積みあれば違う展開やったやろ。
あとは底値を先ずはintegrateと追証とで決めるやろから、ロスカットはまだやめた方が良いよ。反発後次の天井がどこまで切り下がるのか見てからでも遅くない。 -
ごきかび
まざあずのはじさらし
ばかなのか
はてな、 -
2750円近くまで下げて…
どんぶり型の1日にはならなかったけど、
そろそろ・・・ -
1129
当分の間は下げかな・・・
-
1127
プロカンと同じように「政府によるデジタルトランスフォーメーション(DX)支援が追い風となり、DX支援サービスを一気通貫で提供」ってところ共通で、むしろシンプレクスの方が政府支援の恩恵を幅広く得ているとの考えは危険でしょうか?
私的に通期業績予想を据え置いたところに好感持っているのですが・・・。 -
1126
ライトアップも20%近く一方向で売られて今日10%高してる。シンプレも同じパターンやないか?
-
上期の営業利益率を維持できれば、EPSは95くらいになります。PERが仮に40であれば株価は約3800円ですね。
-
チャート的には、水曜反発すれば、3200位までは戻しそうな気がするけどな。
-
1120
2700が支持線になると思うぞ
そこまで下がるかはわからんな
水曜2900すたーとかもしれんし -
1119
水曜日3000まで戻すと思うのは甘ちゃん?
-
一旦、2500切るね
-
1116
3,320をintegrateの吊るし上げと見れたかどうか?でトレードが変わったと思うよ。
空売りは一度失敗したけどその後買い玉に益を乗せて利確と空売りの再設定と見てる。
数日後にはどれほど売り増したのかわかるわ。
今日はDx全面高の中で売られてるので、2Qが1Q超えれなかったのでフィデリティの追加買いが起きるかどうか?
大人なら3Qの結果とレーティング見極めてからカバレッジするのと違うかな?
少なくとも3,000円台を買い上げて行くとは思えないんだけど。含み損まで空売り入れてくるなら焼きに行く可能性もあるけどね。まだ利益有るから3Q見てから内容見極めるのと違うかな? -
1114
というかスイング〜デイが多そうなんですよね、twitter見ててもデイで入ってる(そして負けてる)人結構見ますからね
-
1113
じっくり
エントリータイミングを
見極める -
1112
さてさてどこで打診始めるべきかな?
始点はintegrateが決めるので追随するパターンしかないよ。
休み明け地合いは強いと見てるけど、integrateは連日大陰線を選んでるので、水曜日は、買残の投げを誘って来るのかもしれないよ。
木曜日以降、追証の方も出てくるやろ。
先ずは捨て子線を出すかどうかの見極めだね。 -
このごみあほなのか
ばあか
読み込みエラーが発生しました
再読み込み