ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。違反報告について詳しくはこちら。
- 違反項目
-
- 報告内容
(100文字以内で入力してください)
-
- 注意事項
- ・ご連絡に個別にお答えすることはありません
- ・ご連絡をいただいた内容は利用規約、【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について等に照らし合わせて確認を行います
- ・ご連絡いただいても違反が認められない場合は、対応/処置を実施しない場合もあります
- ・法的削除請求をされる場合は、情報流通プラットフォーム対処法に関する権利侵害投稿削除申出フォームをご利用ください
2024年1月16日
各 位
会 社 名 株 式 会 社 フ ィ ッ ク ス タ ー ズ
代表者名 代 表 取 締 役 社 長 三木 聡
(コード番号:3687 東証プライム)
問合せ先 取 締 役 管 理 本 部 長 堀 美奈子
(電話番号:03-6420-0751)
新たな事業(データセンタ事業)の開始に関するお知らせ
当社は、2024 年1月 16 日開催の取締役会において、以下のとおり、新たにデータセンタ事業を開
始することについて決議いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.新たな事業の内容
当社は、2000 年代前半よりマルチコアプロセッサに関連したソフトウェア開発サービスを開始し、
以後、コンピュータの性能を最大限に引き出し大量データの高速処理を実現するソフトウェア開発・
高速化サービスと、その周辺事業に注力してまいりました。
このたび、当社の持つハードウェア・ソフトウェア両方への知見や高速化に対するノウハウを活か
し、高性能・高効率ソフトウェアの設計・開発に加えて、その運用まで一貫してサービスを提供する
事を目的とし、長野市内において、データセンタを開設することといたしました。
なお、本データセンタでは、従来のサーバに比べ省電力となる水冷サーバの運用を予定しておりま
す。
2.新たな事業を開始する時期
データセンタの操業開始時期は、2024年10月を予定しております。
3.新たな事業のために特別に支出する予定額の合計
当事業の立ち上げに必要な資金の主な内容は、サーバシステム等の工具器具備品の取得費用であ
り、操業開始から3年間の間に、総額8億4,054万円の支出を見込んでおります。
なお、当事業は、長野県ICT産業立地助成金の事業認定を受けており、約3億円の助成を受ける
予定でありますが、今後の事業の進捗により、助成決定額が予定を下回る場合があります。
4.今後の見通し
本件は、中長期的に当社の業績向上に資するものと考えておりますが、2024年9月期の業績に与え
る影響は軽微であります。業績に与える影響について公表すべき事項が生じた場合は、速やかにお知
らせいたします。
以 上
投資の参考になりましたか?