掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1011(最新)
実は知らんくせにいうタイプか
やれやれ、ふー -
1010
ここはずっとレンジのイメージだから長期保有なんて考えずに上がったら利確が正解のような気がする。
-
1009
この銘柄は自分で調べることもできない
頭弱い人も混ざってるんだな 残念でならないわ -
1004
ご返信ありがとうございます。自分も売り時ミスり完全に放置中です!他も上手く行ってないので3000行ったらすぐ逃げちゃうカモです!😅
だから下手くそなのかも知れないですが。。 -
1003
そうですね。私も正直見誤っていたし売り抜けるの失敗したところもあって、もはや墓標になっていますが、他のところで幸運にも上手くいっているので、ここが低迷してもメンタルに影響なく放置できている感じです。
最終的には上がってくれると信じてはいますが、次3000円オーバーしたときは上昇トレンドに乗ったときだと考えますので、むしろ「やれやれ売り」はせずにさらに握ると思います。
だとしてもその波が来るまで一年以上かかるのではと予想しています。
すぐに結果を求める方には向いていない株だと思います。 -
1002
ダメージ少ないなら、今からでも逃げた方がいいですよ。自分は今逃げたらダメージデカいので様子見るしかないですが、3000円ですら夢なので効率悪いです。
-
1001
ワラントいつから始まったの?
教えてよ -
1000
網屋とセットで買ってるからいいが、マジでここはなんなの?
-
999
久しぶりに見たらやっぱりクソ株すぎる
-
998
ところでワラントいつから始めたの?
-
997
どうしよう・・・
良さそうに観えるけど
ワラントやった会社ってなんか信用できないし・・・
んんーーーー
ちょびっとだけ持っておくか -
996
え?ワラントやったの?ここ
-
995
まだ詳しくここ調べてないけど買ったンゴ
-
994
FFRIと網屋でうまくいったんで、ここにも手出したけど、全然ダメですね。
ここもそれなりに実力ある会社だと思いますけどね。
AmazonやMSのお墨付きもありますし。
来期ベースでPER20倍ちょっと。
FFRIや網屋の水準まで買われることはないでしょうが、テーマ性や市場の伸びを考えると、最低30倍ぐらいは買われてもいいんじゃないでしょうか? -
993
お久しぶりです
下がってきたので買いにきました(^ ^) -
991
信用残高が3月に増加して制度信用でずっと持っている人がいるとすれば
9月にまた暴落するか、上がったところで利確・戻り売の下げか?
この前の上げで売り抜けてる可能性もあるけど
ただ他のセキュリティー関連に遅れを取ってる可能性はあるから
上がるとは思うんだけど -
989
ワラント株なんで、数年は持ち続けます!
-
988
だいぶ割高になってきましたね。数ヶ月、いや数年は持ち続けます!
-
987
219***** 様子見 6月26日 19:54
長期保有の投資家にとっては我慢の時だと思います。
この株は現在短期売買の信用取引(信用買い)が日常的に行われており、いつまでも信用買いが減らず、売り圧力が常にある状態です。
一部の短期売買者にとっては美味しい銘柄。
多少のIRではインパクトが弱く、売り圧力に吸収されてしまっているように思います。
一回とてつもなく暴落して信用買いの人たちを振るい落とすか、暴騰してもらうしか打開策がないように感じます。
もちろん後者になることを祈っています。
がんばれサイバーセキュリティ(*´▽`*)
利回りの良い好業績の優秀な銘柄に投資して、変わらずこっちは放置しておきます。
やきもきいらいらする人はここを売ってもっと安全な高配当銘柄に投資するのも良いかもしれません。 -
986
割高さま、元気そうで何よりです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み