3993 - (株)PKSHA Technology 2020/09/09〜2020/10/02に戻る 1102 takeshi1230~ドブ柱~ 2020年10月2日 21:19 駄目なものに執着するのは、ビジネスも投資も一番やってはいけないと思う。 仮に買った株が下がり出してきて、いつか戻ると思って損失を許容する。そしたら更に下げてズルズル下がっていく。そうしてくうちに売るに売れなくなって塩漬け。 損切りできないなら株はあまり向いてはないと思う。でも利益は伸ばせないで直ぐに利食いをする。 ダメなものはとっとと切って利が伸ばせるものに乗り換えるのもいいとはおもうけど。 一番ダメなのは損失を許容して、ズルズル塩漬け。 戻るとおもってもほとんど戻らない そう思う3 そう思わない11 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 1105 yas***** 2020年10月2日 21:33 >>1102 ありがとうございます。 誤解しないで読んでいただきたいのですが、それであればtakeshiさんがここにいる理由は、まだ期待してるってことですよね? 返信数 1 そう思う6 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
駄目なものに執着するのは、ビジネスも投資も一番やってはいけないと思う。
仮に買った株が下がり出してきて、いつか戻ると思って損失を許容する。そしたら更に下げてズルズル下がっていく。そうしてくうちに売るに売れなくなって塩漬け。
損切りできないなら株はあまり向いてはないと思う。でも利益は伸ばせないで直ぐに利食いをする。
ダメなものはとっとと切って利が伸ばせるものに乗り換えるのもいいとはおもうけど。
一番ダメなのは損失を許容して、ズルズル塩漬け。
戻るとおもってもほとんど戻らない