- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
2330(最新)
まぁそりゃねぇ。
株価釣り上がりすぎやって。
ECプラットフォーム秋からテスト段階にも関わらず売上乗ってきたベガ見たら分かるっしょ。
好決算で売り上げ、利益はここの2倍、初配出した翌日売られまくって。
per17よ。時価総額もここの10分の1。
ここ幾らよ。
金融緩和の象徴としてはお見事でした。
ホルダーさん頑張って。 -
2329
追証しても、クレジットでお金を引き出せるからね。
耐えていればきっと上がるよ -
2328
アプリをよーく見てみ!
買いたくなかなかならない。 -
2327
だら下げより一旦ストップ安つけたほうが案外リバるかもね。
-
2326
普通、余裕がなければ落ち込んで塞ぎ込むな!
企業経営者の立場になって考えてみたら
大量の自社株保有して、その株が上昇したら自分自身の資産も増えるのでそれだけでも、将来のことを考えての株式分割や先行投資やと思う。
それをどう感じるかは人によって異なるので自己判断・自己責任で。 -
2324
余裕がなければ掲示板みてコメントするか!
冷静に考えろ。 -
2321
おれも一時的な下げはあると思うけど
それに一喜一憂してたら、最初から株投資なんか
てきませんね。
それと、さっきVOD見ましたが一時的に鈍感していますが2Qがコロナ特需であげすぎたのでちょっとおちついてきているらしいが、出店数は順調にアップしてきているようだ。 -
2320
アホな奴がおるなー まったく!
企業経営者は値嵩株で株価を上げるだけを
目的に企業経営してるわけねえだろー。
ソフトバンクにしろ、楽天にしろ
同じ政策をとってきている。
将来のための先行投資!
成長がみこめるから銀行も資金を投資してくれる。 -
新しい取締役が、SMAPを解散させたように、会社を解散に導くかもしれんなw
-
2315
冷静に考えて2連続ストップ安までは確定やろ…
こんな期待だけで買われ続け実際は超絶クソ決算なんて見せつけられたら、近いうちに時価総額1/10もありえるぞ
他の人も書いているが、値嵩株だからこその価値もあったのにそれすら経営陣自ら捨てに来るとは -
2314
明日ナイトの日経先物次第でマザーズも大変な事になりそう
-
オマエラ、ベースのホルダーは、何年か前のサンバイオの値動き覚悟しておけよ、あほw
-
ほんと、迷惑やなw
もう株やめちまえ!
こんなくそ株のホルダーはw -
2311
金曜9260
月曜7760
火曜〜1760
火曜には寄るぞよかったな -
2310
極悪やね〜
普通に8000円割れるだろ。
スケベ買いしたら阿寒やつ -
2309
21年12月期は11.8億円の赤字に転落する見通しとなった。
この⬆意味分かってんのかな?期待であげてPER1500倍だったんだよ?赤字の会社に期待する?株価10分の1でもPER150倍。株価100分の1でもPER15倍。赤字の会社はPER1倍きってもおかしくない。よね?知らんけど。 -
2308
ヤバい ヤバすぎる
金曜日 s安なら 追証確実 -
2306
期待であげて事実で下がる。の、ティピカルだね。
金、月、火まで3連スト安。!あさく⚪けいの推進銘柄イコール偽物だから笑
あさく⚪けいに、金曜日クレームいれたら? -
2305
1株を5株
利益黒字最高
SMAP育ての親が取締役に
株価は2倍だな -
2304
VODでの決算説明を拝見しましたが、2020年も順調に成長したようでした。今回広告費に多く投資したようですが、その効果で私の周りでもbaseを知っている人が増えたように思います。この投資はプラットフォームの優位性を保つ上で効果的だったと感じます。彼らは長期的な視野で地味に計画を進行しています。日本発のこの会社がこれからも成長し競争し続けられるよう私は応援を続けます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み