- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1004(最新)
売上が上がってて利益は後から付いてきて増配でしょ?買うしかないじゃん☺️
良い株としか思えないんだけど😃 -
1003
増配って利益上がってないとしないもんだけど
株価対策なのか?自信の表れか?
決算内容自体はショボいけど売上あがっているのが
ストックされていくと見るならこれからかな
ここは下がるならナンピンでいいかな
変に信用残増えたりチャートにシコリ作らなければ
来期の数字に期待で上がっていきますよ -
1002
今回の決算内容に置いてはホルダー様 各自が心に刻む事ですね。
この先、DSさんへの思い・楽しみが増強されただけの御話です。 -
1001
cle***** 買いたい 2月12日 21:54
増配なんですね^_^
この状況でも着実に成長してますね。
来期も楽しみです〜
収益面や先行投資は詳細の説明があるとよりいいですけどね -
1000
下がれば買って、上がれば売るだけ。
-
999
儲かってなければ増配するわけなす
-
997
買って放置
下がれば買い増し -
996
失礼。21.3期決算と22.3期予想です。
-
995
増配は素直に評価
売上増に利益が追い付いてくるかどうかは、5月の220期決算発表と来期予想を待つとします。 -
994
40円からの15円増配で55円?
3Qは微妙な業績だけど、実は儲かってるのか?
どうなの? -
993
微妙な決算内容だな。手仕舞いして正解だった。
-
992
そこら辺の悲観的な話しは2qが出たあとの株価で織り込み済みやろ。
-
991
大株主のSBIに増配しろと言われたのかなw
まともな企業ならこのタイミングで増配はないわ -
990
システム構築⇨フロー
後のシステム保守⇨ストック
今回は銀行の連携案件がフロー収入で3qに来ると思ってた… -
989
下期偏重って言うから大型案件の受け取り3qにもあると思ってたのに全部4qなのね…
そこは予想が外れてしまった -
988
売上のほとんどがストック案件らしいので(IRに電話確認済み)来期以降の安定した利益を鑑みての増配だと個人的には解釈してます。ストック案件が多いなら今期の利益が計画値達成するのはまず無理かなーと。
-
986
下期偏重といいつつ3Q単独でも前年割れ、なのに下方修正もなく増配
4Qに余程自信があるのか、、?
ネガティブな決算の影響を和らげるためと思われる自社株買いや業務提携の発表は経験あるけど、増配は初めて -
985
前期3Q 売上 1045 経常 330
今期3Q 売上 1149 経常 280
前期4Q 売上 1087 経常 289
売上は順調そうで、売上予想は会社予想を上回るとは思われます。
1200程はあると思うが、会社予想まで残り利益569必要。
3Qまで売上原価率61%できてるのに、このままだと
4Qの売上原価率40%とかありえない数字にするか、
売上1.5倍ぐらいの1,800程ないと達成できないんじゃ? -
984
3Q終わって進捗が54.7%の時点で増配決定て相当アグレッシブな気がするが、下方修正もしないのは自信の表れなのか?
正直、信用できなくなってきた -
983
そうそう下期偏重で株価気にしてるから増配したんやろ
わいは永久放置やから安く投げるなら買うしそうじゃなきゃ4q確認するよ
30パー増益見えてるんやろ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み