- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1015(最新)
まあ、そろそろ売り枯れでしょう。
今から年安なったらビックリやな。 -
1014
今年は上がらんのかもしれない。皆相当痛んでるんやね。
-
-
1011
材料出ても買われないって、ちゃんとチャートみてるか?笑
-
1010
かなりの売り圧ですね。
-
1009
材料でても買われない
-
ここってゲームショウに何も関係ないの?
-
1007
ここは貸借銘柄か…
なるほど。 -
1005
メガネスーパーバカ 強く買いたい 2019年9月12日 10:50
ここだけ全く上がらない(笑)
-
1003
急騰寸前
見直し買いが入るタイミング -
機関じゃねーの? 毎度の
-
1000
誰だよ、こんな安値で売ってるやつ
-
東京ゲームショウ開催ですね。ゲーム業界は世界的に見ても順調に右肩上がりです。
ここの商品はゲーム以外でもニーズが高いので期待したいところ。 -
997
まだ何かの力で上がりそうにはないですね残念。
ただみなさん仰る通りこれから上がるはずなので
待つしかないですね。
しばらくホールドしたまま休憩します。
これ以上大きく下がることはないと見てます。 -
業績悪くないし何で上がらないんでしょうね
誰か教えて下さい -
995
月額600円が各タイトルの開発者へ
どのように配分されるかは分かりませんが。
以下のような感じでしょうか。
Apple -> 開発者
売上 * 70%(1年目)
売上 * 85%(2年目以降)
ttps://developer.apple.com/app-store/subscriptions/#keeping-subscribers
開発者 -> CRI
売上 * 0.95%
ttps://www.cri-mw.co.jp/newsrelease/2018/e78k1e000000tex1.html
Apple Arcadeの売上とCRI採用タイトルの割合で試算出来るかと。
スマホタイトルは初期費用別として、
月売上250万未満0円、上限アリで
取れていない部分があるため、
安定しそうな感じはします。 -
-
初心者ですが、業績悪くなさそうなのになんでこんなに下がっているんでしょうか
-
-
991
Apple Arcadeも追い風になるのかね?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み