- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1008(最新)
売り超過継続。買い残も増えて活況相場に。
-
野村もここから3000割らすまで押さえ込めば買い上げる出来高のない銘柄だから一気に利確損切りが進むんだろうけど。
-
1005
かなり上がる方にかけて、寝かせます👻👻👻
-
1004
Carp 強く買いたい 2021年11月16日 21:33
ここの浮動株は6.5%しかない。
どこがじゃぶじゃぶなんでしょうかね。
SUMCOのこと分かってるの?
空売りは株価上昇の肥やしになる。
踏み上げ相場って知ってます? -
空売り焼くならここで半年ステイ。
空買いターゲットならショートステイ。
買残増えたところで
空売り発動。 -
高値更新、こんなところで空売りするのはギャンブル。
-
こんな所に空売りするのは止めとけよ
-
この辺で一度落ち着いて、
再度上昇してくれればいいんだけどね。 -
-
-
-
信用売りが増えてて素晴らしい!信用買いはいりません!
-
2日連続の年高⤴︎
素晴らしい👏 -
正直、、
含み益なう→👍
含み損、、→👎 -
先週分の信用倍率ほとんど変わってない。
空売りの皆さんは、じっと握ってるのかな? -
やはり、買い戻し始まりましたね
2021年11月12日
Nomura International
0.570% -0.120% -44,300
217,800株
業績、将来性が正当に評価されることを願っています -
サンアスタリスクの強みは、なんといっても従業員1800名を超える人材の多さ。デジタル人材が不足する中これだけの人材がいるは大きい。案件の多い中、機会損失も最小限で、業績の伸びも今後安定的に高成長が見込める。ちなみに、良く掲示板で比較される、アスタリスクは100名。この差は今後の業績にもかなり影響する。。アスタリスクも分割で盛り上がっていいけど、サンアスタリスクでしょう。。
-
野村も赤字になるラインまで
上がってきましたね。 -
ナンピンし続けて数増えたけど、結果よかった
全部売れました
ありがとうございます -
2000円割れで仕込みたい!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み