- 強く買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1007(最新)
ここを狙っている会社は
相当いますよ!
最も期待される材料を
もっている -
1006
さあ切り返して良いチャートに復活できるか?
戻り売りに押される? -
-
1002
この最悪の地合いでプラ転したねw
オイルダラーの打診買い?! -
1001
サウジアラビア
ゲーム会社を買っていると
ここも買われているかな? -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
999
サウジアラビアの政府系ファンド(SWF)であるパブリック・インベストメント・ファンド(PIF)は任天堂株を5.01%取得した。18日付で関東財務局に提出された大量保有報告書で分かった。PIFは今年に入って日本のゲーム株を相次ぎ取得している。
こうした現実で此処も大手などが株主に成ってくれたら良いけどね。 -
-
997
25日線は、現在934円で下りも続いてきたね。
まだ現実価格は、粘ってるけど注意も必要だね。 -
996
ソニー×カヤックのタッグが実現した「SAO」ソードアート・オンライン -エクスクロニクル- Online EditionのVRイベント 関係者が舞台裏を語る
2021.11.19
本企画の経緯としては、ソニーさんからカヤックさんにお声がけをしたような流れになる
そしていざオンラインイベントとしてVR空間にSAOの世界を再現するにあたって、カヤックさんに開発をお願いすることになった、と。
社長の柳澤氏はソニーミュージックエンタテインメント出身
メタバースでソニーと資本業務提携でもあったなら、宇宙まで行けるw -
995
サウジ政府系ファンド(パブリック・インベストメント)、任天堂株(7974)5%取得
日本のゲーム株物色
ネクソンを9.14%、カプコンを6.09%、コーエーテクモホールディングスを5.03%、保有
オイルマネーがゲーム株に流入し始めている
カヤックの成長性、割安性に注目され資金が入る可能性もある -
994
好材料豊富だから将来性は、期待ばかりだけど短期的には、チャートも崩れ出してるから要注意だと思ってるよ。
まあ何度も同じような投稿に成るから青ポチも多いけど短期的には、普通の事だから仕方ないね。
そうした流れを止めるには、子会社の上場申請が通るしか反転相場にも転換できないと思うよ。
多くの好材料期待での高値圏で維持だけの事だからね。 -
992
SONYと提携しないかな?
-
991
上場は2014年じゃないですか?
-
990
ソニーもメタバースのニュースやってたね。
-
989
10年以上持ち続けてるが、漸く飛びそうな感じ。はよ果実結べよクソカス。
-
-
987
この間はあと少しで1000円
材料や業績からしたら
1000円以上の価値は
あります -
986
そうした可能性も充分だね。
取り合えず様子見が無難かなあ⁉️ -
985
チャート的にはずーっとヨコヨコでどっかで爆発しそうだけどな。
上に行くか下に行くかはわからんけど。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み