- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1024(最新)
そんなに下がるんだ!!
-
米国 欧州 中国 ロシア..
コロナワクチン
良い進行具合やね
近々迫る接種開始となれば
懸念も最終段階
市場は実体経済よりも先を向く
世界のお金はジャブジャブやしな
コロナ禍の勝ち組は
afterでも
勝ち続けるやろな♡ -
近況の一例
Amazonビジネスとの自動連携
※api連携(システム自動連携)
クラウド型経費精算システム
バージョンアップ
「楽楽精算 Ver.9.8」
自社と他社との優位性の融合
先駆ける企業は強い
あとは
「楽楽コネクタ」も凄いわな..
今後のポイント♡ -
1019
【ミネルヴィニの成長株投資法】
三角保ち合い収束終盤での理想的チャートは・・・
三角保ち合いの上下幅が極小化し、出来高が少なくなってきた後で、ポジティブサプライズ とともに、日足(または週足)チャートが上昇し、長大陽線が出現して出来高が非常に高くなる。 -
1018
寧ろ2000円割ったらありがたく買い増しします。上がるのも下がるのも歓迎でありますm(_ _)m
-
2000円はわらないだろうから、安心して上がるの待ちましょう!!
何か、デカイIRでも出ればいいんでしょうけどね横横脱すれば売る人も減るだろうし。 -
1016
日足でみても最近でこぼこしてるけど、右肩あがり、下がっても25日線で踏ん張っているよ。長い目で見ましょう。
-
1014
日足で見ないで、週足で見ましょう。
-
1013
あれを信じちゃだめだよ。持越しはすんなって言っていながら業績がどうのとか。
純粋にテクニカルだけ話せばいいのに。あいつら自分達が仕込んだ銘柄を紹介してるような気がする。 -
マザーズ企業「業績改善」
7四半期ぶり5割以上に
(日経)
・在宅勤務の定着や企業のマーケティング
見直しに対応する企業も目立つ
・クラウド型の経費精算システム「楽楽精算」を運営するラクスは、7~9月期の純利益が約7倍に膨らんだ..
感染症にも負けず数字を伸ばす
改めて凄いわな..
ラクスも頑張れ!
国策ど真ん中♡ -
こーゆージワ上げでいいんだよ
-
1010
業種は違うけど2929ファーマーフーズ(もう手離していますが)のように騰がって欲しい。
-
1009
業績よいか上がってるけど、本質は広告費抑制からの利益率向上なんよね。
来期以降は広告費更に削れないしな。他社の競合なら広告も必要経費、ラクスが青天井になるのは新規受注増、売上急増がないと小手先のリストラでは長く続かないね。今期は来期予測くらい出来上がるわ。本決算でどれほど強きの予測出せるかだね。 -
某株tuberに影響を受けて買ったけど含み損がヒドイ そのうち騰がると信じたい
-
1005
グロース→バリュー から バリュ→グロース ?
-
バックオフィス業務支援ソリューション「ClimberCloud」
株式会社ラクス・WEB帳票発行システム
「楽楽明細」とパートナー契約を締結
(NTTデータビジネスブレインズより)
こちらもあったんやな
ここ最近あれこれ凄いな
連携は新たな付加価値を生み出す
楽楽ファミリー
「楽楽明細」も
導入企業増えるわな♡ -
1003
ほったらかしが一番成績いいですもんね
まして成長性が素晴らしいから日々の株価は気になりません -
1001
【IRより】
「会社の収益拡大の計画は、中長期で最大化することをベースと考えています。長い目で見て、応援してくださるようお願いいたします。」
・・・という趣旨のことを言われた。
簡単なことである。
投資家も中長期で投資すれば、パフォーマンスが最大化するのだろうと思われる。 -
1000
Nasdaq 市場最高値を更新しましたよ。
-
いままでだってそうじゃん
読み込みエラーが発生しました
再読み込み