3917 - (株)アイリッジ 2019/09/20〜2020/01/28に戻る 274 min***** 2019年10月13日 04:03 材料株“百花繚乱”、上昇メガトレンドに乗る「選ばれし中低位7銘柄」 ●秋高メガトレンドに乗る選りすぐり7銘柄はこれだ 【アイリッジはキャッシュレス本命として急浮上】 アイリッジ <3917> [東証M]は株価の変身余地に富む。9月中旬に急動意したが、目先筋の売りをこなし25日移動平均線とのプラスカイ離を埋めた時価800円台前半は絶好の押し目買い好機と捉えられる。同社はスマートフォン向けO2Oソリューションで高い実力を有している。企業向け集客・販促ソリューション「Popinfo」のリニューアル版である「FANSHIP」は6月末時点で利用ユーザー数が1億5000万に達した。大型商業施設や私鉄、地銀など幅広いニーズを捉えているが、ゆうちょPayへの導入に伴い成長ドライバーとして一段と収益貢献が見込まれる。キャッシュレス決済事業は子会社化で機動的に需要を取り込む経営戦略。ポイント還元など政策的な追い風を抜かりなく享受、同テーマの本命的なポジションにある。<急騰性4・中期的上値余地3> そう思う47 そう思わない17 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
材料株“百花繚乱”、上昇メガトレンドに乗る「選ばれし中低位7銘柄」
●秋高メガトレンドに乗る選りすぐり7銘柄はこれだ
【アイリッジはキャッシュレス本命として急浮上】
アイリッジ <3917> [東証M]は株価の変身余地に富む。9月中旬に急動意したが、目先筋の売りをこなし25日移動平均線とのプラスカイ離を埋めた時価800円台前半は絶好の押し目買い好機と捉えられる。同社はスマートフォン向けO2Oソリューションで高い実力を有している。企業向け集客・販促ソリューション「Popinfo」のリニューアル版である「FANSHIP」は6月末時点で利用ユーザー数が1億5000万に達した。大型商業施設や私鉄、地銀など幅広いニーズを捉えているが、ゆうちょPayへの導入に伴い成長ドライバーとして一段と収益貢献が見込まれる。キャッシュレス決済事業は子会社化で機動的に需要を取り込む経営戦略。ポイント還元など政策的な追い風を抜かりなく享受、同テーマの本命的なポジションにある。<急騰性4・中期的上値余地3>