- 強く買いたい
- 買いたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1003(最新)
シオノギの経口薬はメルク社のラゲブリオと同じで妊婦さんには投与できないとか、退治に奇形を生じる恐れがあるためと、ファイザーのパキロビットも他の薬の飲み合わせの制限があるそうです。まあ一部の患者の事で態勢には余り影響が無いのでは?高齢者の死亡の発表は毎日あるが、若い人特に妊婦さんの死亡なんかあったらニュースで大騒ぎしていますよ、マスコミの事だから………
-
1002
難しいですね。 塩野義承認が難しくなってきたし 第七波警戒 新しい株まで出てきた。
県民割慎重な県もあり しばらく下かもしれない。 ニーサだけ残して 微益撤退するか考え中。 -
1000
明日は塩野義ショックで旅行関連銘柄も影響あるぞ。当分gotoないかもな。
-
999
ここ最近の動きはあまりに投機的で売方に買い方が嫌気さしてきたのかというふうに見えます。中期的にファンダメンタルを先読みして投資している方もおられるようで、それが本来の投資。サヤ取りも相交えて活況ちなるの都だと思いますがあまり行き過ぎはいけません。
win-win難しいですけどね
そろそろ中長期なプロ投資家に参加してほしいですね
サヤ取りなんてプロかもしれないけど投資家ではありません。 -
998
終息は無理でも収束はありますよ
-
997
沖縄に政府が対応人を派遣。
意地でも蔓延防止を拒否る覚悟らしい。 -
996
コロナ前は海外からのインバウンドで、ホテルも足らずオリンピック前と言うこともあり観光業は潤っていた。コロナ前と良く比較するがそれはちょっと厚かましいのでは?MAXの時と比べるのはおかしくない?今は実際旅行者も増えているし人出も普通に戻っている。確実に業績は上がっているこのまま行けば黒字化も見えてくる株も上がってくるのは当たり前では、これだけウロウロしていたら多少は感染者増えるのは仕方ない、無症状だし薬もあるから若い人は余りコロナ気にしていないのでは?ワクチンも打たないし、だからいつまで経っても減らないよ、お願いベースでは限界があり強制力も無いしペナルティーも無いからコロナの終息はまず無理ですね。
-
994
XEなんて海外でも全く流行ってないし、全然影響ないのでは?
最強のラムダ株みたいなものではないか -
993
XEは、そんなに深刻ではないと、専門家が言っておりましたが…また、下がれば買い足したら良いだけで、ここは大丈夫。ゆっくり構えましょ。
-
992
この地合いでよくこらえてる
-
-
990
やべーぞコレー
下落モード入りかー…
まあノーホル
もっと下げてー -
989
これでいいんじゃねーの❗️果報は寝て待てと云うし✨👀
-
-
986
旅行銘柄あげてるときにこれはないよね。なんだか辛いな。
-
985
最近特に今日売方売り過ぎで買方離れていってる感あり、もう少し上手に売ってほしいですね
-
984
にしても持っててイライラするなここは
体にも良くない
気持ちよく上げてほしい -
983
JAL来てるでー
わっしょいわっしょい -
982
もう上下しつつ上げる感じだなー
-
981
お話にならない。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み