3998 - (株)すららネット 2020/10/16〜2020/10/23に戻る 1780 GSX-R125 2020年10月23日 23:24 まぁ3Qでどうなるか分かりませんが、最悪なのは、信用で高値掴みをした人達が強制決済させられる半年後まで、株価が上に行かない可能性もあるのかな?と もともと信用買残が多いのに、こんなに上げてるのが不思議でした。 3Qが良くて、大統領選の結果などによっては、すぐに値を戻すのかもしれませんが、最悪なのは高値を付けた後、アンジェスのように高値からダラ下げ、ヨコヨコ、だら下げ の展開が信用の強制決済まで半年続く展開ですかね 大口様が、信用高値掴み坊を、わざわざ救出しにきてくれるでしょうか? マザーズはもしかして一相場終わった可能性があるのかも・・?分かりませんが もちろんそんなの関係なく、決算や大統領選の結果などによっては、軽く1万円を超えて行くかもしれません 私の心配が杞憂になることを願いますが、よくあるパターンですよね 高値から結局半年じゃすまなくて、1年以上とかダメなパターン、7779とかもね そう思う19 そう思わない17 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
まぁ3Qでどうなるか分かりませんが、最悪なのは、信用で高値掴みをした人達が強制決済させられる半年後まで、株価が上に行かない可能性もあるのかな?と
もともと信用買残が多いのに、こんなに上げてるのが不思議でした。
3Qが良くて、大統領選の結果などによっては、すぐに値を戻すのかもしれませんが、最悪なのは高値を付けた後、アンジェスのように高値からダラ下げ、ヨコヨコ、だら下げ の展開が信用の強制決済まで半年続く展開ですかね
大口様が、信用高値掴み坊を、わざわざ救出しにきてくれるでしょうか?
マザーズはもしかして一相場終わった可能性があるのかも・・?分かりませんが
もちろんそんなの関係なく、決算や大統領選の結果などによっては、軽く1万円を超えて行くかもしれません
私の心配が杞憂になることを願いますが、よくあるパターンですよね
高値から結局半年じゃすまなくて、1年以上とかダメなパターン、7779とかもね