- 強く買いたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
1000get
-
998
買い煽りはやめなよー
見苦しい -
997
社長の多量保有報告出たんだな。買い増し
-
996
osa***** 様子見 6月1日 17:07
空売りドットネットで機関の空売り状況を確認してみてください。
ここ数日の上昇を押さえつけるような動きはモルガンスタンレーの空売りのせいでしょう。
半年前は出来高も多かったので、その時期の信用買い分の損切狙いだと思いますが、空売り+損切で1~2ヶ月間は株価が上がりづらい状況になると思います。
ここ最近は出来高も少なく目を付けられてしまったのではないでしょうか。
機関も損切をさせたいので、なかなか株価を上げさせてくれないでしょう。
現物持ちで、待てる人は機関の動きに惑わされないよう上がるまで待てば良いと思います。
短期では、機関の動きに追随して上がったところで売りで入ると良いかと思います。
中期では、2ヶ月後くらいから9月決算くらいまでは良い値動きをしてくれるのではと思っています。
信用買いは今回のように機関次第で、はめ込まれる可能性も有るのであまりお勧めは出来ません。
業績が上目線の会社は買いで入るなら現物の方が安心できます。時間はかかると思いますが・・・
今のところ菊池社長の言う通り業績は上目線で間違いないと思いますが、株価には反映されずらい状況です。
今、会社が中途半端なIRを出してもムダですし、個人投資家が出来る事などありません。時間が解決するのを待つしかないです。
機関の空売りもそのうち買戻しが入るでしょうし一喜一憂せず気長に待つしかないですね。
この会社はきっと期待に応えてくれると信じて、期待して待ちましょう。 -
994
プラテンしたのか!やるじゃん
-
993
そんな社長、社長、言わずに、業績期待してなよ~。
社長は、業績で応えるのは勿論の事って言ってるんだから、それ以外は急かさないで、株主だったら、先ずは事業規模拡大、認知度向上、eギフト拡大を狙いましょう(^^♪
提携先は黙ってても拡大する、PayPayやLINEギフト、Amazonギフトなどですので、デジプラのシェア拡大を応援しましょう。 -
992
社長!!!
頼むよ!!! -
991
反転、陽線!!!
いいね!!! -
989
今見たら、相変わらずのメンヘラでビビった
-
987
ありがとう
平均700前半で結構買えたw -
986
ほいストップ高〜♪
買えたかな -
985
jxt***** 強く売りたい 6月1日 11:24
ハイカラいただきました😋
あざ! -
-
983
700切ったら10000株買うわ
-
981
1歩進んで2歩下がるな
-
978
プラ転しちゃうけど買えてますか〜
-
977
100円の50倍でも5000円。
十分でしょう。 -
976
IRとかみてると上がるときが来そうなんですよね。
-
975
昨日のIR出さないと材料は出せないからね〜
6月以降は少しずつ好IR出るかもですね -
974
社長が言う50倍は、100円の50倍かもしれん?
あまり数字にこだわると破産するよ!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み