
投稿一覧に戻る
PostPrime(株)【198A】の掲示板 2024/11/27〜
-
444
>>443
監査であるべき金が無かったら暴落だけどね(笑)
ご意見了解です。
信用をどこに置くかということで、値があるということは信用があるということで。
>>443
監査であるべき金が無かったら暴落だけどね(笑)
ご意見了解です。
信用をどこに置くかということで、値があるということは信用があるということで。
>>442
論点のすり替えが甚だしい。ゴールドは現物が存在し、中央銀行やETFによって保有・監査されているという事実に対し、監査の不備や横領事件を持ち出して信用性を貶めようとするのは的外れ。個別の不正が起こり得ることと、ゴールドそのものの実在性や価値が揺らぐことは全くの別問題。
仮に監査に課題があったとしても、何千年も価値を維持し続け、世界中で資産として認識されている現実は変わらない。一方、ビットコインには発行者も担保もなく、ネットワークが消えれば価値も消滅する単なるデジタル記録。「信用感で支えられた数字」と言うなら、むしろそれこそがビットコインの本質では?
『繰り返しになるが、私は、BTCに対して一定の評価と可能性は認めている。但し、ゴールドと同列に語ることに対して、呆れているだけだ。』
投資の参考になりましたか?