- 強く買いたい
- 買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1012(最新)
データは既に出しているはずなのに・・・理由は?
-
何故、コーポレートガバナンスをわざわざ出してきたのでしょうか(*^^*)
-
いずれにしても昨日までがポイントでした。
一定の数を揃えて留保したら、他では需給が追いつかなくなるのではないでしょうか。他が出てくるので週明けがちょうど良いかもしれません。
期日を決めずに早期配当との台詞・・・
関東と比べて関西は時間のスパンが極めて短く即決傾向が高いので、それに付随する期待値は高くなりますねo(^-^)o -
1009
来週はIPOラッシュ、ほぼ日も人気ありそうでし、注目がそっちにいってくれたら非常にラッキーですね。より安くなれば。
-
成長率がピンと来ないくらい凄いね。。。
アマゾンの新サービスのプライムnowは結局のところ、ここに依存してるわけだし。 -
みなが他のIPO銘柄に浮かれているときに賢者は仕込む
2016年のアマゾンの日本での販売額は108億ドル(約1兆2300億円) -
1006
kin***** 強く買いたい 2017年3月18日 21:14
平成 29 年3月期(平成 28 年4月1日~平成 29 年3月 31 日)
【個別】
平成 29 年3月期(通期予想)
経常利益 291百万円
平成 29 年3月期 第3四半期累計期間(実績)
経常利益 285百万円
既に第3四半期の経常利益で97.9%まで進捗してるから、通期決算発表に向けて大幅な上方修正の可能性がある。今期通期予想の経常利益291百万円は前期比 176.1%増だから成長率が凄いことになっている。
しかし、2017年03月17日掲載の株式新聞によると、15日付で紹介リポートを作成している大和証券では、需要に見合う労働力を確保してきたことなどを評価し、来期の非連結営業利益を3億7000万円(会社側今期予想比24.2%増)と予測しているとのこと。
kabushiki.jp/kabushiki/new_vb/132824
成長率が半端ないどころかファイズ自体が予測付かないくらいEC市場が拡大してるだろ
驚愕の上方修正と来期予想出るね -
公募価格設定がそもそも安すぎ、今後も増収増益で上方修正しまくるだろ
-
1003
私利私欲の為、爆弾投下はやめましょうね?
-
1000
制度信用なってるが
たかが、しれてますよw
上で利確して
もらいましょうwww -
公募の3倍
すでに高すぎるよ。
欲しいなら勝手に買えばいいけど -
あ~昨日制度信用になってるん ま いいや
-
現在の持ち株を売るって事だろ
-
995
Q5 強く売りたい 2017年3月18日 12:57
値動きクソワロタwww
こんなとこ絶対にいらん。買ったらオシマイ。 -
ここ貸借じゃないぉね? 強く売りたいって どーいう意味ニャンだろ
-
浮動株 4% VC無の ファイズだもん
-
992
daiboutou 強く売りたい 2017年3月18日 12:45
>>>こんなロックアップが甘いところは、只同然で所有株を手に入れている既存株主の爆弾投下が半端なく、絶対に上がらないというのが俺の経験則。ここのロックアップの甘さは半端ない。
「経営者だから売らないだろう」という奴がいるが、まあ、売る気がなければ「90日または180日」のロックアップを最初から掛ければよかっただけのこと。それをしていないということは「売る気満々」とみるのが当然も当然のこと。
あるIPOの上場時、ロックアップが大甘だったものの経営者や役員が大株主だったので「経営者や役員だから売るわけない」の大合唱。「それもそうだな」と俺は安心して買ったものの、時おり投下される爆弾とナイアガラのあまりの多さにビビッて売ってしまったことがあったが、なんのことはない、大株主の役員連中がタダ同然で手に入れている株を売りまくっていたという経験がある。
ここのロックアップの甘さは半端ではない。現在はすでに、既存株は100%ロックアップ完全解除。「売る気満々」とみるのが当然のことだ。 -
989
kin***** 強く買いたい 2017年3月18日 12:05
<金鉱ではスコップを売るべし>
アメリカのゴールド・ラッシュで、大きな金脈を掘り当てて成功した人は、実際にはごくわずかである。
しかし、ゴールド・ラッシュに浮かれている金鉱で逸早く彼らにスコップを販売した業者は、全米有数の企業に成長した。
<EC市場ではECソリューション企業を買うべし>
国内EC市場は2019年に約20兆円(NRI予想)を見込むが大きな金脈を掘り当てて成功した企業のアマゾンジャパンは未上場である。急拡大するEC市場で逸早くサービスの要であるECソリューションをアマゾンに販売したファイズは日本有数の企業に成長するだろう。 -
988
改善最高10000打倒 強く買いたい 2017年3月18日 11:59
来週一杯寄らんでええよ(^^♪
-
未来のある会社。
落ち着いたら買いたい。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み