- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
661(最新)
東京コロナ5000超えか
昼過ぎに機関が売ったのかな
知ってただろうこれ -
660
現実の話、観光がコロナで見込み薄で
苦し紛れの身売りとは··········‘‘ -
659
しっかし毎度毎度同業種同じ値動きされると、いかにアルゴで売買されているかよくわかりますよね(*^し^*)
まぁそれでも会社に強みがあれば持ちこたえると思うんですが西武はなぁ(笑)
強みって何かあるんですか?いやないでしょうね(笑) -
658
増田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
657
出してると思うが…
-
656
相変わらずちょっと下がると狼狽売りするバカが多くいから儲かるわ。
-
655
踏切全部廃止して、主要なところに橋自前で作って通行料一人20円ぐらい取ればそれなりに儲かりそうな気がする。車は100円で。
どうですか、後藤社長。 -
654
なんでこうなるの?
-
653
性豚イッター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
652
鉄道レジャー関連が下げるなんて異常以外の何ものでもない。バカ機関のセンスの無さが半端ない。トレーダーはバカばかりだろ。
-
651
もうさ、踏切全廃で良いよ。
鉄道会社は社会のために踏切を使って通してあげてるんだから。
線路の下を通るか上を通るかは自治体に頑張ってもらって、金が足りないなら昔の川の渡し船みたいに橋作って通行税取ればよい。 -
650
pic***** 強く買いたい 7月4日 21:11
しかし、最近の西武新宿線の事故の多さよ。
しかも、圧倒的に踏切事故が多いな。
今後、高齢化していくなかで、踏切事故は免れない。
しかし、これはインフラ側でカネをかければ、ある程度は防げる。例えば、地下鉄でこういう事故は、ほとんど起きないことで証明されている。
貴重な命を失くして、しかもこれ程無駄に、多くの日本人の時間・労力を奪っている現象は少ないのだから、地下化や高架化、ホームドアなど、政府が補助金出してでも実施する必要あるんじゃないかね?
鉄道会社だって営利企業なんだから、それで採算取れなきゃ出来ない。
補助金出してくれよ。 -
649
プラ転のまんぽこはご機嫌斜めでした(笑)
-
648
はい、やっぱりマイ転でした(笑)
i am yogensya -
646
あら。
伸び切らずか。
どんまい -
645
東武の場合、館林・桐生・大泉町・伊勢崎と気温が40度に接する地域に鉄道路線が敷かれている。太陽光発電で電車を走らせるには、日差しの強さを武器にして多くの電力を賄うことが出来るようになるのだろう。
西武線でも入間市の夏は相当暑いと思います。 -
644
マイ転になったら困るくせに(笑)
本音は、「下がらないでくれ、頼む」だろ(笑)
小心者のビビりヤローなんだから強がんな(笑) -
643
東武は年高更新。西武も早く1500越えて安定してくれ!1800でもいいぞ!
-
642
bmt***** 強く買いたい 7月4日 09:29
ハハハ。
ジャンプ台以上の急角度急降下。笑える😭 ハハハ(^∇^)チャンス到来🤣
安いうちに買え買え😆🤩 今から⤴️ -
641
現実受け入れろ鉄オタども(笑)
マイ転だろうが(笑)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み