- 買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1002(最新)
まあ正直コロナだけのせいならここまでボロボロにならんよね。既にブシロードの屋台骨はガタガタだよ。他はコロナ禍でも軽傷で済んでるのに。全てはイベント事業に偏り過ぎた結果
-
1001
煽りとかではなく、純粋にどれくらい張られているのか気になります。
-
1000
そんな否定しなくても、、、
相当下げに自信がおありのようですが、ちなみにoxyさんはどれくらいショートポジションお持ちなのですか? -
995
明日、終値で180円安以上だと2660円を割るけど
180円安で下落率は6.3%くらい
これくらいはあり得ると思う。
時価総額で30億円くらいぶっ飛ぶ計算 -
なんか新規にヒットコンテンツ出さないと利益は厳しいのではないかな。
スマホゲームはリリースすればとりあえずの売上はあるけどヒットしないと儲からないのだなという印象。
トレカは堅調みたい。
音楽ライブやプロレスなどのイベントはどのくらい人が戻ってくるかですかなー。 -
990
業績見通し出しましたか、、、
過去にも結構保守的で堅い見通し出していたのでこれくらいで落ち着くのではないかなと思ってます。
コロナ禍でトップラインそこまで落ちてないのを見るに、来期は見栄えの良い増収増益率では?
見通し固まったところで明日以降下げるかどうかは分かりませんがもう少し買い増して辛抱します -
987
❷2839
❶2900
⑤3200←3本足陽転値
④3080
③2999
②2975
①2947
❹2660
❸2805
❷2843
❶2940
⑩3170
⑨3035
⑧3025
⑦2984
⑥2834
⑤2691
④2654
③2518
②2411
①2261
⓫2117
❿2163
❾2175
❽2215
ブシロード、21年6月期営業利益は2億円 ミンカブより
ということは、四季報に書いてある22年6月期の営業利益35億円というのも胡散臭い -
-
984
明日は騰がる予感。
-
まあこれだけコロナのせいを連呼すればアフターコロナ期待で多少は粘るだろうね。コロナ明けた時に作品自体がどれだけ人気持続できてるかが不明だが
-
PTSは無風ですのう。
-
「債務超過しないと良い」にそう思わない押してるって事は倒産して欲しいって事かな?まあ必死に擁護してる信者か社員が脊髄反射で押してるんだろうけど
-
決算後のあげ完全に騙しあげだったね
-
979
D死みてたら、ブシロは駄目駄目って判るよね
-
借金完済する前に債務超過しないと良いけどね
-
あくまで全部コロナのせいにしたいみたいだけどここまでの赤字になったのどう考えてもD4DJで地上波特番だの巨大広告だのコラボだの意味不明な大金かけたのも一因だろ
-
976
銀行から110億円くらい借金して、昨年末からたくさんゲーム出して、年間営利たったの2億って…
決算発表で、投資フェーズから回収フェーズにって言ってたけど、今後5年は借金返済フェーズだね。 -
バンドリがオワコン化したのもブシロードの自業自得だけどね
リアルバンドメインにし過ぎた結果新キャラが棒読みやら音痴だらけで
人気声優所属の初期バンドファンが大量に離れた
もっと大事にしてやればあと2〜3年は戦えたろうに -
「成功する確率が低いと思われてるものが成功すると高いボラリティが発生する」という話だよ。
ギャンブルでいうなら万馬券とかそういうの。
むしろ理解出来ないのが不思議。 -
そこまで新日に執着してる様が異様だって気づけよ。
お前以外に誰も新日にそんな期待感持ってないから。
この先もずっと日本のマニア受けに細々とやって、たまに海外公演するくらいで終わりだよ。
というか日本での売上を維持することすら大変だろうよ、実際は。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み