投稿一覧に戻る (株)メニコン【7780】の掲示板 2015/06/27〜2015/08/08 99 *** 2015年6月29日 11:01 ここはギリシャ問題が再燃、欧州株激下げ・・・>中国株激下げ・・・>欧州関連株、中国関連株激下げ・・・>ソニー、ファナック激下げというストリーとは無縁である。 コンタクトレンズはいまや日常の常備品、特にゲームで視力低下の著しい若者のニーズ拡大している。また東南アジアの拡大もある。 ギリシア危機の再燃の可能性あり、欧州離脱?などのとき、緊急の避難株として、メニコン株の購入が増大するだろう。 緊急避難場合にも安全安心株としてメニコン株が一番いい。まだ手垢がついていない処女のように魅力ある。 中長期に保持するのが一番と思う。 短期の上下の動きに左右されまい。 定期預金と思えば、7000円以下なら、まだまだ安いと思う。 将来、コーセーのように一万円を超えるだろう。 その意味で、まだまだ割安と思うよ。 低リスクがいい。激下げになる外部要因はまだ見当たらない。 6ヶ月、1年後に3倍、4倍、10倍に化けて、あとで後悔するまいと思う。 投資の参考になりましたか? はい14 いいえ6 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
ここはギリシャ問題が再燃、欧州株激下げ・・・>中国株激下げ・・・>欧州関連株、中国関連株激下げ・・・>ソニー、ファナック激下げというストリーとは無縁である。
コンタクトレンズはいまや日常の常備品、特にゲームで視力低下の著しい若者のニーズ拡大している。また東南アジアの拡大もある。
ギリシア危機の再燃の可能性あり、欧州離脱?などのとき、緊急の避難株として、メニコン株の購入が増大するだろう。
緊急避難場合にも安全安心株としてメニコン株が一番いい。まだ手垢がついていない処女のように魅力ある。
中長期に保持するのが一番と思う。
短期の上下の動きに左右されまい。
定期預金と思えば、7000円以下なら、まだまだ安いと思う。
将来、コーセーのように一万円を超えるだろう。
その意味で、まだまだ割安と思うよ。
低リスクがいい。激下げになる外部要因はまだ見当たらない。
6ヶ月、1年後に3倍、4倍、10倍に化けて、あとで後悔するまいと思う。
投資の参考になりましたか?