- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1999(最新)
👍👍
俺のプロファイリングでは、73歳女、アクセ多めにつけがちなBBAとなってますw -
自分も同じく大嫌いです。イライラする文章でしかもしつこい。
-
1997
あ、なんかNYが大きく下落してますね。
ちょっと危ないかな。
他の銘柄いくつか持っているので、逃げ遅れました。
不穏な動きが増してきた。みなさん、どうか死なないように。 -
まじで大丈夫?相当今年失敗してるっぽいけど‥あ、ごめん株やったことないか
-
1995
投下資本が違う。
日本全体が国際競争力を浮上させるには、研究開発費が必要。
特許申請数を増やすとか。
その意見を先駆けているのがアリババだ。日本政府は愚か過ぎる。
このままで勝てるはずがない。
「アリババが傘下物流企業「菜鳥」に3500億円を再出資、スマート物流の強化で世界最大ECセールの後押し
2019年11月9日」 -
1994
アリババ系がこれから日本に来るのかというと、分からない。
けど、アマゾンにももちろん勝てない。
関通は過剰評価されている。 -
1993
あ、関通も持っていたけど利益率低いのと、アリババ系の菜鳥の方が上だから投げてしまった。
関通も楽天もアリババには勝てんよ。 -
1992
関通以外の三つは持っていた。
資金管理の余計な移動で大損したし、投げた。
投げた頃に遅れて戻る。資金管理が一番重要。 -
1991
やっぱり長期ならタワーだわ。
今は買わんけど。 -
1989
私が中長期で欲しいと思っていた銘柄4選。
・JTOWER
・SBG
・関通(3倍高達成済みだから終わり)
・松屋R&D(想定時価総額は60億円で達成済み)
長い目で見るとさらに大化けする可能性もあるけど、一旦クローズだ。 -
1988
まだまだ勝ってるからねw
おやすー! -
ヨーコちゃんの買い煽った銘柄の終末を参考程度に買いとこうかw
俺はちなみにあのポジティブ買い煽りが大嫌いですw
オウケイウェイブ➡︎500から8000まで行ったあと、500に落ちる。途中、6000あたりでも安く買えてバンザーイ、コツコツ積み立て〜とか言ってたので大損の可能性w 俺はヨーコとx6をバカにしまくりながら爆益抜き。
インスペック➡︎1200あたりから6000、その後ストップ安連続で1700。コツコツ積み立てる間も無く、ストップ安に巻き込まれた可能性。 -
1985
99%は売り見たいなので、俺は1%の少数派。笑
-
1984
夜間は取引下げてもねーストップ安からプラス200ってまずは4000やろ?悪魔がいるよここには(^^;
-
1983
お前も似たりよったりだよ
-
1982
PTSで売った?笑
まぁ、ここで話しててもしゃーないから明日お楽しみに! -
1981
掲示板が荒れています。
皆んな、総悲観。
売り煽りだらけ。
明日は、どうなるのか???…笑 -
1980
買い煽りが最後まで書けないか…
お前小学生かw
お前にアフタヌーンティーはまだ早いぞwww -
1979
事実として、70億円台に突入すると急に売られている。
適正時価総額は60億円前後だと思っている。
で、今はAIとコロナ関連というセールスポイントが付加されている。
売買のクロスポイントは55億円くらい。
時価総額45億円なら間違いなく買いだ。 -
それ、お前なw恥ずかしい人生、恥ずかしい生きざま、つらいよなあ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み