- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1078(最新)
普段は建設的な話をされているのに、変なのに構う必要はないと思いますよ!
無視登録してスッキリしましょ。 -
1075
え?
6000以上で売ってないド素人がよく言うで
お前マジで投資向いて無いで -
1074
abc***** 強く買いたい 2021年3月12日 19:48
盛り上がってると思ったら別の盛り上がり方をしてますね。
傍から見たら、空売りで焼かれちゃったのかな?としか思いません。
そして無視リストに入れたのでスッキリです。笑
本題ですが、少し売買の雰囲気が変わってきたように感じます。
昨日は押されてからのプラス引け、今日もしっかり続伸。
IRを心待ちにしたいと思います❗ -
1072
自動車部品業界は明るい話が聞こえてきますね。
ガウン需要が落ちても、新規ライン設置で纏まった機械受注も決まってます。
コロナで停滞していた機械売り上げも盛り返してくれるでしょう。
M&Aで売り上げジャンプアップするかもしれませんしね^^
コメントからして、社長はやる気でしょう! -
1070
別に良いですよ。
あなたが成長性皆無と言い切ることも、私のことを素人と罵ることも。
企業の成長性なんて投資家によってそれぞれですからね。
短期で入って回転が苦手で塩漬けなら確かにあなたの言う通りなんでしょうが。
松屋に将来性が無いのならば、ここに居座る必要性も皆無ですね。
まあ、松屋だろうがどこだろうが構わないので、あなたなりの投資スタンスで頑張って下さい。 -
1067
5枚買い増したわ。
-
1066
爆笑したわ
まさに素人の見解やね
この会社は良い会社だと思うけど将来性なんて皆無やん
安定した利益を毎年安定して出す会社
回転が苦手て高値からなんぼ下がってると思ってるんや -
1064
同感です。私も現物の4,100株を3万円超えるまでは手放すつもりはありません。
-
1060
時価総額が今後今の何倍にもなると思って買っている長期の人が8,000円になったからといって手放す理由はない。
確かに短期間で10バーガーしてるんだから一旦利益確定するとか、一部を売るとかの選択肢はあると思う。
しかし、投資には得意不得意、そしてスタンスがある。
回転が苦手な人だっているし、デイトレやスキャのような一瞬の判断で売買するのが得意な人だっている。
俺が言いたいのはそういうスタンスのこと。
つまり松屋が企業として今後何年も成長し続けていくのなら、はなから「売らない」というスタンスもあるということ。
あなたの投資スタンス以外の人は全て素人で負け組なんでしょうね。
まあ、そういうことで良いですけどね。
長文失礼しました。 -
1059
去年売り抜けたのだが、監視は継続。
せやけど、ここまでの値動きとIRからみてコロナ銘柄の色合いが強いと判断。7,000円にはしばらくは届くまい☺️
ドローンエアバッグはまだまだ先やし、防護服特需はおそらく今年一杯ではなかろうか?
いい会社ではあるけどね。 -
1058
その素人銘柄の素人に絡んでくる自称玄人さん、かっこええなあ
-
1056
ここは簡単に儲かりますね
動きが面白い -
1054
6000円てか
7000円台でも売れたんやで
投資のスタンス以前
素人銘柄には素人ばっかり -
1052
人によって投資スタンス違うのに、6,000円以上で売ってない人が下手糞なんてそんな投稿自体意味がないしいらん。掲示板は人をけなすための場ではない。
-
1049
いや、まあ、冷静に長期で6000以上はいくよ
-
1048
6000以上で売ってないの?
下手くそのアピールはいらんで
投資向いてないよ -
1038
今日の窓が気になる•••
-
1035
6000円わIR一撃必殺ですよ
7000円定着わ分かりませんが -
1034
上方修正、月曜でも宜しいのでお頼み申します🙇♂️
7000ぐらいまで⤴︎で
もう下げわ精神的に良く無いです💦 -
1032
6000くらいまでは
いくんでないですか?
少なくとも
今年前半までは
7000は
厳しいと思います。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み