掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
923(最新)
忘れて長期保有のつもりが気になってみたら相変わらず枯れ切って下値を掘りそうなので現物残り200株を朝方投げてここと縁が切れました。エブレンにはもう懲り懲りです。この株1000株で40万損失でした。掲示板の皆の健闘を祈る。
-
921
やっと最後の100株損切りできた。一時期1800株まで持ってしまったが、出来高が枯れ切って少なく売るに売れなくて少しずつ損切りしてやっと全株処分し終わってほっとした。昨年からこの株だけで▼90万か、痛かった。アバールに乗り換えていればよかったが後悔先に立たずか。
-
919
ほんとそれですね
忘れられた銘柄は人知れずひっそりと上がる傾向 -
917
かつての勢いはもう見れないな
-
914
ボトルネックにならないよう向こう1年以上の部品ストックしてるらしいから、配当はしばらく先だろうね、業績を重視した賢明な選択だと思います
-
912
株価対策を主幹事と検討するって言ってたけど、何を検討したんだか笑 ほんとに何もしてくれないんだな
-
911
エブレンから離れて他の銘柄へ資金を向け僅かに残った現物は持っていることを忘れて長期保有することにした。
掲示板の皆の健闘を祈る。 -
902
理論株価いくらだった?
-
901
桃源郷と不動心は同一人物だな
-
898
成熟企業じゃあるまいにここまで放置されることはありえん 10パー〜15パーで業績は伸びている
-
891
本業絶好調だし他が新規で入りづらいニッチな仕事をしてるからガチホしてるけど、株価対策があまりにもあまりだわね。
どこか買収してくれないかな。 -
886
24年度の予想がすごすぎる
-
879
エレクトロンがペロッと買収してくれないかなぁ 100億くらいでさ
-
877
そもそもホムペに直接取引先、間接取引先企業がのっている
名だたる企業だらけ -
875
そうなんよね
なのに日の目を見ない
しかも防衛レーダー
長い目で見れば防衛受注ふえるはず -
870
捕捉ですが為替換算調整勘定と為替差損の違いはわかってます
-
869
決算短信みたけど
為替換算調整勘定では
2021年 2022年
2447 25752
為替損益
2021年 2022年
30 153
と改善というかむしろ+に働いてるように見えます
また2020から2021も改善してる
どこにも予想レートかかれてないのでなんともいえないけれどこの調子ならこの項目は上振れするのかなと思うのですがどうなんすかね?
どこら辺がよくないのか決算短信など具体的に指摘してください
めっちゃ詳しくはないので知らないことは知りたいです -
868
? よくわからんな 別の銘柄の話してないか?
-
867
慎重に行くなら、1Q決算で今の為替レートで為替差損が何円くらい出るのか、見極めてからのインの検討でも良いと思う。
為替差損出まくりで、利益が思ったより出ない場合は要らないから… -
866
地合い悪くなったら、株価2000円割れも、考えられるからリスク回避。
過去の本決算書を遡って見てみると良くわかるけど、ドル円130円越え、ユーロ円140円越えが今期フルで継続したら、どれだけの為替差損が出るか分からんよ。
前期と前々期の期間の為替レートがどのくらいで、その時の為替差損がいくらか、ホルダーは見てみると良いと思う。
今後、まだ10円くらい円安方向に動く可能性だって、十分ある………
読み込みエラーが発生しました
再読み込み