- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1155(最新)
下手なハイカラ丸焦げ注意。
-
1154
ジョーカーもどき 強く買いたい 2021年12月29日 03:32
昨日はおそらくもる癌やN村がたくさんカラ売り入れてると思います。
剥がれたのもそのせい。
万株へ成長していく期待で少し下がると拾われるアスタリスクに以前のような下値不安はありません。
しっかり握ってがん細胞を焼き尽くしましょう。 -
1153
ここは本命かなぁ
-
1152
第2のレーザーテックの様な株価の動きになって来ていますね❓来年の大納会は一段と景色が変わっていると思いますね❗多分新春早々株式分割が発表されるのでは⁉️
-
少し遅れた、訴状買ったんだーね、
いい情報 -
ユニクロが下げてるのはウイグル問題とコロナで世界での売り上げが下がってるからだよ
アスタとの小さな問題がユニクロの株価に影響するわけないでしょ、現実的に考えて。 -
1144
7383 IPO 本命
ネットプロHD
ロックアップガチガチ
明日から宇宙? -
1143
ここの利益に寄与しない材料である前提に
投資家好感による需給の上げか
好感心理を利用したボラを作られたか
いずれわかる -
出て来たら言えば良いのでは?
-
1138
やっぱアスタはユニクロ相手に和解させた事は凄いよ
レノバとは天と地の差
あっちは三菱商事連合がレノバ上場時からのの虎の子案件を安値でかっさらって行った -
1137
あ、そっ失礼
>特許は形式だけの譲渡だったと考えないと、 既に特許の権利が全く無いアスタリスクが自社IRを出す事自体が間違いとなり、ファストリと和解したとの報道も全てを直ちに訂正しないと事実誤認ですよね? 権利価値が跳ね上がったはずの譲渡先の会社が何も言わないのはなぜでしょうね?
のとこは何をいっとるのかわからんけど、今回のはファストリもNIPも連名で出した文書についての適時開示で、アスタは当初は訴訟の当事者で現在も譲渡した権利に基づく技術援助を行う関係者だから、訂正だの事実誤認だのいう意味わからんの、あとNIPは非公開会社、何も言う義務はないのな -
みなさん、ここはいー会社ですよ
-
1135
売り煽りでわないが、あのレジに変わる奴出てきそうですが
-
1134
mal***** 強く買いたい 2021年12月28日 23:20
結局売りもしないくせに投稿だけは一丁前💦
何の価値もない💦 -
お前ら掌返したみたいにw
-
ここを十年握ることができたら人生が変わりそうです。
-
すばらしい〝まとめ〟です。
ありがとうございます☺︎ -
1130
ここは、強いと思う。
なんか、自分も下がると思ってるが明日は、下がっても、しっかりプラ転に戻すと思ってる。 -
1129
元々20000円固かったし、5000円まではもどるでしょ。
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み