- 様子見
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1013(最新)
この価格帯での決算跨ぎは博打かな。
決算発表は買いも売りも仕込まず見物する予定。
激しく上げ下げあると思うから、それ見て粗熱が取れた位から対応して儲けたい。 -
1012
もちろん10億、営利1億、上方修正
これが1番良いんだけど、受注がみえてて
使う金も見えてる会社なので、決算のサプライズは見込みませんー
検収計上会計なので、1Qの売上は6億以上あれば合格かな?研究開発費は今までの水準で使って貰わないと逆に心配♡
って事で今期は赤字……それは織り込み済みなので、お金使っちゃったけど、売上が予定より多かったっす
みたいな決算を出して欲しいっす(`・ω・´)キリッ -
1011
いや、正解です
2377を超えたら、まだ上がるので買い直し
2000を割れて来たら、下がります
決算出たら、チャートとか関係なく上も下も業績次第って思いますよ〜
理想の決算は、売上8億、営利▲5千万くらいですかね
1Qで黒字出すと、合わせて上方修正でなければ、売られるとおもう
年間では、今年は赤字なんだと思うので、1Qでチョイ赤字が出て欲しいと思っとりますww -
1010
今日売ってしまった・・・オワタ
-
1009
明日はこのまま茄子ダックさんが
上がれば、ここも少しは盛り返すでしょう。
短期投資は利確はこまめに
長期投資はほったらかしです。 -
1008
くー、ダブルトップになってしまいましたねー。
まだまだ発展途上だなー。 -
1007
思惑買いが一巡したら後はチャートが答えを出す流れだね。
-
1006
引け乙でつ
今日はなんか、売り方VS売り方の攻防を眺めてた気がするww
もっと下げたい勢と、この辺で利確でしょ勢
まあ、業績を期待して買ってるので、決算までは傍観します -
1005
そんなに無理に下げる必要も無いと思うけど、、。
マザーズ次第か、、、。 -
1004
確かに2080付近で買われるんだけど、板の食い方が細かいんだよねアセアセ💧
個人売り方の買い戻しに見えて、、イヤーな気持ちになってます…… -
1003
2080〜2083で買い増し。
そろそろ下げの限界では? -
1002
2000円割ったらまた買い増しですなー
1320円で2000株仕込めたシトが羨ましい -
1001
軍事イナゴが佃煮になった
中長期では偵察用でここがかかわることがあるかもしれませんね
でも目先でウクライナにここのドローンが送られるなどというのは無理があります
飛びついた人は反省してください -
999
また2000円切るな。ダメだこりゃ。
-
996
マザーズ指数がダダ下がる時って、アメリカのナスダック指数が下がるんだよなw不思議なことに。先行指標てきに見てるんだけど
今夜あたりアメリカ市場、大荒れしたりして -
993
マザーズと連動してるだけやんw
なんか材料出るまで主体性無い動きになるだろうな -
991
そんな拾いまくってる筋なんておらんと思うよw
たった62万株で5%の報告書出さないといけないからね。
マネーゲームだと思うよ。
オレも買い目線だけどw
決算近くなってきたらまずこんな銘柄は触らない。 -
990
この状況での買い煽りは自分が売り抜けたいが為にやってるとしか思えないな…
-
989
自作機を完全シャットダウンしたため、実質ACSLのようなメーカー数社が独占状態になりますね。「小型無人機に環境整備に向けた官民協議会第17回より」
-
しっかり拾いまくっている「筋」がいますね、日本郵政の取得価格2382円を抜いてからが勝負ですかね。「ドローン」の活用どこまで広がるのか楽しみです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み