- 強く買いたい
- 買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
513(最新)
だんだんと出来高減って人気も・・・
-
100株しかホールドしていないが、予想では売上、営業利益、経常利益は伸びているな。わし大和だが、大和が買ったのがいい。そして2550円とはそういう意味でしたか。しばらく様子見。
-
大和の買いは、なんか材料が隠れてるのかね??
-
5%ルール報告30日 中村超硬(6166)――保有割合の増
財務省 6月30日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:中村超硬
◇大和証券投資信託委託株式会社
704,000株 18.08%(16.67%)
※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
注)上記ニュースにつきましては、以下の点にご留意下さい。
①保有株数の増減がない場合でも、発行体のファイナンス等の関係で保有割合が変更となる場合があります。
②保有割合は、新株予約権等、潜在株を保有している場合、発行済株式数と自己の潜在株数の合計に対する割合となります。
さらに買い増し -
5%ルール報告30日 中村超硬(6166)――保有割合の増
財務省 6月30日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:中村超硬
◇大和証券投資信託委託株式会社
649,000株 16.67%(13.22%)
※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
注)上記ニュースにつきましては、以下の点にご留意下さい。
①保有株数の増減がない場合でも、発行体のファイナンス等の関係で保有割合が変更となる場合があります。
②保有割合は、新株予約権等、潜在株を保有している場合、発行済株式数と自己の潜在株数の合計に対する割合となります。
昨日の大量保有報告書に続いて、買い増し -
プエルトリコがデフォルト宣言 色々ありますなー
ここは相変わらず値動き荒いね
大和の件は良いじゃん -
産業再生機構の持ち分の約半分を買ったわけですね〜
ここ野村さんも筆頭株主なんですよね〜
2パーだけど
もっと増やして貰いたいですね -
494
大和証券が13%保有。上場初日に市場内で大量買い。
買い方が凄いなw
H27.06.29 15:50 E06748:大和証券投資信託委託株式会社 S1005AN4:大量保有報告書
平成27年6月24日 中村超硬[直近IPO](6166) 保有割合514,800(13.22%) 内12.58%市場内取得 5%ルール -
-
無理して動かん方がいいような
-
2250あたりから、底力ある
-
本日上場のナガオカが上場しました
ナガオカの公募価格1600に対して中村超硬は1700
ナガオカ市場からの吸収金額が約6億対し中村は約32億
かなりの大型です
現在時価総額82億程度からすると半分ぐらいが公募で募集されたことになりますよね
もしかするとですが個人からお金を集め。市場で売りに出されたところを法人さんが拾って行く形になるかも知れません
あまりこうした銘柄は個人投資家より機関投資家が好むんじゃありませんか?
個人から機関へ株が流れて握られて行く。。。。
その結果機関主導の相場=チャートに変貌その暁には!
以上個人的妄想ですので悪しからず -
春うららさん
貴重な情報ありがとうございます
会社の前向きな姿勢最高ですね -
477
同感です。
IR担当者へ問合せしました。誠意ある対応で、着実に上を目指すと確信しました。
ネット関連みたいに派手さはありませんが、今後の決算報告で計画を確認できて
いけば、桁upを目指すのではと思います。
ギリシヤの件もあるので押しがあれば、今週は仕込みチャンスでは。。。
====================
ここはジワジワでいいよ
会社も地味で真面目で
ネット関連みたく派手に動かなくていいから7000までね! -
433
ここは微妙な会社ですね。目論見書みても。
底打ち確認してからがいいかな。 -
時期が悪かったね…
ほんの少し前まではipoてだけで、2週間くらいは、かなり盛り上がったんだけどね‥
最近いろいろあったからね(´・c_・`)
みんな慎重みたいね -
431
企業情報精査しないといけないな。
-
429
値幅が狭すぎて難しい。
-
あなたのコメントちょっと読ませて頂きましたけどネガティブ発言ばかりしてますねぇ~
病んでますね~ -
高杉 たかすぎ。
これから 崩壊。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み