- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
785(最新)
材料なしでしょ?
3000あたりをうろうろしてるだけですごいと思います。
なにかあるのかな? -
784
信用買いが離脱していけば、上向いてくると思う。
-
783
セーフィーめっちゃ上がってるけど、いつかここも上がるよ❗ってこと(笑)???
-
782
何故上がらん?
-
781
ずっとヨコヨコ?
-
780
地合い関係なく3000をうろうろ。この理由が分かる人は分かるとは思うけど。そのうち答え出ます。(笑)
ホルダーの皆さんは機関が3000で買い集めてると思いたいよね(笑)
買い集めて上昇と思いたいよね(笑)
ここはセーフィーと同じ運命をたどります。3000ヨコヨコからの(笑)(笑)(笑) -
779
オール樹脂のバイポーラ電池の会社さんの株価みているとまだまだのように思われますね。ニッケル水素、リチウム型のバイポーラでも銅箔は使われるでしょうから、これからですね。
-
778
電気自動車の火災事故(中国)。やはり、安心、安全な電池が望まれます。地下駐車場、立体駐車場で火災が発生すると大変です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5493074cc0e9b8bc4e1b621d82b8779a4dab9c0c -
777
むしろこの値段でいる事の方が不思議。
株式公開の時から触ってる人なら理由は分かると思うけど。
ゴムは下に下に引っ張られてる中耐えてる状況。
下げ始めたら止まらなくなるぞ。
ウェイ🎶ウェイ -
776
マザーズ(グロース)が爆発してんのに、全然無風やん。
悲しすぎるわ。 -
775
こんちは。あぁ~もう邪魔するね~せっかく↑いきそうになったら、下げ下げの繰り返し。誰かこらしめてやってもらえませんか??
-
774
電動航空機用モータ、ソフトバンクの通信用の成層圏飛行機とか関心もつのかな?。無人機だったら導入早いのかもしれませんね。安全安心な電池の需要も高まりますね。
-
772
20220623,日経新聞に、電動航空機モータ参入、東芝。高性能電池がのぞまれます。
-
771
高速充電最速1分でできる装置が開発されたようだ。
これでEVのフル充電ができればEV普及に弾みが付く。EV時代は着実に近づいている。 -
770
三井金属からここ来てひたちなか抜けいただろ
人気売りきり終わったなあ特にアッコなおまかせ行った女ちえみ近付かないが良い運くるだろよ
臆病ナマケモノは要らない! -
769
岸田政権、デジタル田園都市計画。デジタル社会に電気は必須。そこで、バッテリー田園都市計画を提案しましょう。全国の自治体の公民館、公立学校に蓄電設備の設置計画。もちろん、国産(日本電解IN)電池。電力のピーク調整に貢献できますね。トヨタもおうち電池でしたか計画しているからその延長ですね!!銅箔は、アメリカの工場で製造して日本に逆輸入。日米貿易額の不均衡是正に役立ちますね。参議院選挙だから候補者にアピールしたらよいですね。
-
768
日本は今、過去最高益の会社の株が売られてますからね・・・
ここは特殊な事情でもあるのでしょう?
個人は理由はどうあれ上がればよし!? -
767
テスラのモデルスリーの専門家の評価が凄く良い。五味氏は黒船に例え日本の自動車業界に警鐘を鳴らしている。自動車としての性能が群を抜いているとのこと。近々百万円台のEVがテスラから出て来るようだ。助成金込みだがこの値段で質感、性能が良ければ日本を脅やかす存在になるかも。
-
766
テーマ株はこんな弱気相場の時こそ、資金が流入する、、と、言い聞かせている自分。
-
765
ここは底じゃない!待つわ、きっと待つわ♪
3,400まで待つ!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み