- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1077(最新)
楽しみですね😉
-
1076
昨日100万だと今日かには明日には終わる
-
1075
押し目待ちに押し目あり♪
-
1073
各位
2021年3月1日
会 社 名 ソレイジア・ファーマ株式会社 代表者名代表取締役社長 荒井好裕 (コード番号:4597 東証マザーズ) 問合せ先 取締役CFO管理本部長 宮 下 敏 雄
電 話03-5843-8049 行使価額修正条項付第11回新株予約権の月間行使状況に関するお知らせ
当社が2020年8月31日に発行した行使価額修正条項付第11回新株予約権に関し、2021年2月の月間行 使状況につき下記のとおりお知らせいたします。
46,850個 (4,685,000株) 20,250個 (2,025,000株)
交付株式数
行使された 新株予約権数 (個)
-
4,000 -
1,500 2,750
-
3,600 3,000 1,750 6,000 4,000
-
行使日
2月1日(月)~2月2日(火) - 2月3日(水) 400,000 2月4日(木) - 2月5日(金) 150,000 2月8日(月) 275,000 2月9日(火)~2月17日(水) - 2月18日(木) 360,000 2月19日(金) 300,000 2月22日(月) 175,000 2月24日(水) 600,000 2月25日(木) 400,000 2月26日(金) -
新株式 (株)
移転自己株式 行使価額 (株) (円)
- 130
- 131
- 131
- 133
- 137
- 137
- 140
- 145
- 148
- 153
- 154
- 154
※対象月の前月末時点における発行済株式数:126,341,210 株(うち自己株式数:0
株)
(7) 行使制限に関する状況(東京証券取引所「有価証券上場規程第 434 条」、日本証券業協会 「第三者割当増資等の取扱いに関する規則」に基づく行使制限の遵守状況)
‘1 すべての回号を合算した 2 発行の払込日時点における 3 行使制限に係る行使比率 交付株式数(株) 上場株式数(株) (1/2) (%) 2,660,000 116,986,210 2.27
以上 -
1072
マザーズ先物が刺激され暴騰
上がりすぎるとざわつきすぎ
三円ずつでいい
材料出たら発車すれば良い -
1071
黙って待つ
ぼちぼちが良い -
1070
hkyさんありがとうございます。申請したらまず却下されることがないので楽しみです。05、02と3年以内に上市される製品があるのは素晴らしいです。
-
1068
なんで急にコメント増えたの・・・(-_-;)
静かなくらいで良かったのに、、、ここは。
つまらん奴ら増えたな。 -
1066
商社はどこも数値以上に割安
> バフェット氏、日本の商社の中でもソレイジアの大株主の伊藤忠商事を買い進めている‼️⤴️⤴️⤴️ど偉い何かが🌋ぞ✨SSS -
1064
バフェット氏、日本の商社の中でもソレイジアの大株主の伊藤忠商事を買い進めている‼️⤴️⤴️⤴️ど偉い何かが🌋ぞ✨SSS
-
1062
過去の類似品を見る限り、この領域は患者数極めて少ないこともあり、Ⅱ相で奏効率の評価で申請可能と思われる。胃がんとか肺がんとかはⅢ相までやってOSやPFSを評価しないと認められないはず。
-
1060
02はⅡ相試験完了で承認申請を本年上半期に行うと予定していますが、Ⅲ相は必要ないのですか。無知なものですから教示願います。
-
1059
140円で下げ止まるといいな笑
-
1058
今日下げたのは予定外だったけど、まさかの小僧が出たから世の中分からないもんです。
明日のソレイジアも(´∀`*)ウフフかもしれない。
期待値大のソレイジア💪💪 -
1056
bon 強く買いたい 3月1日 21:24
行使は出来高が少ないと進まないから、少々荒れるIRを月末あのタイミングで出したのかと 分かるかな
-
1055
バイオベンチャーの場合、黒字化になるまでは増資は付き物
まぁ、シンバイオも御多分に洩れずだったが、とりあえずは黒字化想定が出せるレベルには到達
ここは01、03と中国の上市品を2つも持ってるんだから、株主の期待値だって高いはず -
1054
上げるならアゲアゲで❣
下げるならサゲサゲで❣
バイオなんだから派手派手な❣ -
1052
ビビりながら純空入れて来た知恵遅れも多かったと思うで!
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
1050
SP-05のパートナーであるIsofol社の株価は先週金曜日の27.80 +2.80(+11.20%)
に引き続き好調のようですね。
28.80+1.00 (+3.60%)
As of 12:46PM CET. Market open.
現下、導出元もかなり期待されているのでしょう。
まあ同社の株価も今後のイベントしだいですが。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み