- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
378(最新)
なるほど… 大手電力会社みたいですね。
やはりイオンGの値上げ有無が鍵ですね。 -
377
ここ自社生産はフル稼働でおそらく全部はけているから、他社値上げで相対割安になったとしても、原価率の高い他社仕入れ売上が増えるだけで利益への貢献は低いんですけどね
-
376
他社が値上げすれば、自社が値上げしなくとも自社製品が相対的に割安になり、販売が有利になると思います。他社の値上げはポジティブだと考えます。
-
375
公募価格を超えてほしいよ~😂
塩漬けは辛い。。 -
雲は西高東低 25日線が75日線を捕らえるまで下げないものです。
25日線は30% いまの+18~20%ぐらいをみています。 -
373
5/17
1400+130高値1499
終値ベースで1400突破だゼヨ
2023/3EPS 135.5円→PER 10.3倍
2022年05月12日15時30分
Lドリンク、今期経常は17%増で4期連続最高益、前期配当を0.63円増額・今期は1円増配へ
ライフドリンク カンパニー <2585> [東証S] が5月12日大引け後(15:30)に決算を発表。22年3月期の経常利益(非連結)は前の期比79.9%増の21億円に拡大し、23年3月期も前期比16.5%増の24.5億円に伸びを見込み、4期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。6期連続増収、4期連続増益になる。
同時に、前期の年間配当を25.37円→26円(前の期は1→300の株式分割前で無配)に増額し、今期も前期比1円増の27円に増配する方針とした。 -
371
出来高
134,900株 (15:00)
1,499H(09:11)の買戻しがあってよい感触でしたね。
1700円までは機関口売り主導のようです。日計り担当者
気温40度になるまでに 40円ずつ上げればよい。
10勝5敗のペースで2ヶ月 5/20~7/20間で様子見してますネ。 -
370
祝🎉 5/17の保有株値上がり率1位
2585 ライフドリンクカンパニー +10.24% -
上場して6ヶ月目 創業50年
今までにない 何かを感じます。
ROE/ROAは群を抜いてます。
水・お茶・炭酸水に特化しているため
宣伝開発費を最小限に留めても利益が出るようです。
ガバレッチ開始① 目標1700円からのようです。
BPSは200円に乗せてきたので 来期は2000円も射程圏になるかと思います。
出来高に注目していてください。 -
367
三鳥ーがペット値上げへ、いうニュースに過剰反応しとるけども、ここはナショナルブランドへの納品はほとんどないのな、それいうなら固化コーラはもっと前に値上げ発表しとるんだが
主要顧客のイオンがプライベートブランドの値段上げてくれんことにはどうにもならんの
見た目は似とるがNBとPBの商売は別物 -
366
あれ、何で爆上がりしてるんですか…?ホルダーなんですごく嬉しいんですけど、困惑してます
-
創業50周年 沖縄返還とともに・・・
盛りあがっていきましょう。 -
-
東証STD食品セクター2~3万株の動きが通常
5~6万株あれば上等なのね。其れが少しずつ常態化し
出来高通常7~9万株になるのが楽しみです。
食品スーパー・ドラックチェーン・ホームセンター・通販市場
ライフドリンクカンパニーの商品 山積み販売売り切れに期待してます。 -
お買い得SELL期間
1200円台なら自社株買いレベル
秋口まで我慢しましょうね。 -
361
2022年05月12日15時30分
Lドリンク、今期経常は17%増で4期連続最高益、前期配当を0.63円増額・今期は1円増配へ
ライフドリンク カンパニー <2585> [東証S] が5月12日大引け後(15:30)に決算を発表。22年3月期の経常利益(非連結)は前の期比79.9%増の21億円に拡大し、23年3月期も前期比16.5%増の24.5億円に伸びを見込み、4期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。6期連続増収、4期連続増益になる。
同時に、前期の年間配当を25.37円→26円(前の期は1→300の株式分割前で無配)に増額し、今期も前期比1円増の27円に増配する方針とした。 -
気ずかれても 投稿が増えないところは
イキナリの爆上げでは 個人は1300円台を未だ買えていないのでしょうね。
安値を売り、高値を買うのが個人の特技は いつもながらの風景!!
今日も祇園は雨模様 -
357
今期予想、世間と比べ悪くはないがやはり製品値上げしてもらうのが遅れとるのもあるのか、あんまりぱっとせんの
前半ちょぼちょぼ、後半盛り返しかいの -
安い所は個人の投げと幹事証券の買いでしたね。
持ち株+10%でした。 -
355
アルゴが下げてくれるのを静かに 見守っている幹事ですよ。
下げなければ 1690まではいくのかな。
自社株保有+10% 増配 EPSは200越えたよね。
目標値@1700円 素直が一番!!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み