5074 - テスホールディングス(株) 2022/05/17〜2022/06/16に戻る 79 NY Prince 様子見 5月17日 18:53 ご免🤢🤢。昨日のコメント、大間違い。S高どころか、大幅な下落🤣。 よくよく考えたら、通期の上方修正の数字が原因のような気がする。当初の経常利益の通期目標40億円を44億円の上方修正したと言っても、第3四半期までの累積経常利益の実績が4374百万なのだから、第4四半期の利益予想額はたったの26百万円(4400-4374)という事になる。昨年の第4四半期の経常利益実績は約11億円なのだから、第4四半期だけ見れば、昨年から97%の減益。しかも親会社の帰属する第4四半期の当期純利益は赤字予想という内容。来年度もこの減益予想が続くのだろうか、という不安を煽る。 これでは機関も買えない訳だ。この数字、本当かなっていう気はするけどね。 イーレックスの業績予想の方がよっぽど健全だわ。 そう思う9 そう思わない16 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
ご免🤢🤢。昨日のコメント、大間違い。S高どころか、大幅な下落🤣。
よくよく考えたら、通期の上方修正の数字が原因のような気がする。当初の経常利益の通期目標40億円を44億円の上方修正したと言っても、第3四半期までの累積経常利益の実績が4374百万なのだから、第4四半期の利益予想額はたったの26百万円(4400-4374)という事になる。昨年の第4四半期の経常利益実績は約11億円なのだから、第4四半期だけ見れば、昨年から97%の減益。しかも親会社の帰属する第4四半期の当期純利益は赤字予想という内容。来年度もこの減益予想が続くのだろうか、という不安を煽る。
これでは機関も買えない訳だ。この数字、本当かなっていう気はするけどね。
イーレックスの業績予想の方がよっぽど健全だわ。