- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1001(最新)
貴重な情報ありがとうございます。
そのような経験があるからこそ、同じ過ちはしないと努力しているはずです。
会社の努力と比例して株価も上がっていって欲しいですね。 -
1000
バブル後の90年台始めは、2500円くらい。記憶は定かでは無いが瞬間的に4000円を超えた様な気がします。資本金は今の4倍以上で年間売り上げも5000億でした。14円から28円くらいをヨタヨタして1998年12月会社更生法の適用となったか記憶があります。
-
上場廃止になる前は株価何円から何円になった
という情報をご存知の方います? -
来週いよいよ暴騰かな?
-
高値もみ合い。3月5日に公開価格比22.3%高の624円で新規上場し、先週末から出来高の増加を伴って上昇基調を鮮明にしている。昨日まで2連続で上場来高値を更新し、値動きが急速に軽くなってきた。統一地方選で自民党が苦戦すれば、景気対策の思惑から買いが更に強まろう。《DM》【株式会社フィスコ】
-
国土は再上場の会社。真面目で堅実で評価されてた会社です。売り出し価格も控えめにしてます。1000円なんて目指してません。また、ストップ高なんて有り得ません。目立たねように、はしゃがぬように1日2円の上げでいい。いつのまにか、930円です。国土さんどうね?
-
毎日1%程の上げがちょうどよく、安心感もある。
利確後の調整は1000いってからでお願いしたい。 -
-
993
yyykkk 強く買いたい 2019年4月5日 14:29
売り一巡後は 暴騰だよね!!!来週楽しみ!
-
992
たぶん710 円で終わると・・・・
-
終値700超でお願いします
-
-
乗り遅れた人たちは急いで乗車下さい。発車時刻を過ぎております。平成最後の600台です。
-
-
690で刺さったw
-
986
4/4
694+16高値702
終値ベースで690突破だゼヨ
2019/5EPS 105.5円→PER 6.6倍
【特色】重機土工事得意。東日本復旧復興に実績。03年会社更生手続終結。再上場。超高層建築にも参入
【再上場】前期から今上期にかけ大型工事竣工多く採算向上。後半は福利厚生費や基幹システムなどで一時費用膨らむ。上場で特配7・5円。20年5月期も東日本大震災の復興関連など進捗。有証売却特益剥落。
【投資】上場手取金は技術開発拠点建設や機械設備購入、システム投資のほか太陽光発電事業に充当。不動産と再生可能エネルギーを土木、建築に次ぐ柱へと育成中。
決算発表予定日 2019/04/11 -
800は確実と見込んで明日朝なりで追加するわ
-
-
欲しいと思い、ずっとチェックしています。
どんどん上がって、ますます入りにくくなってしまいました😅
明日こそ?! -
買い増ししたいけど明日位ちょっと下げてくれんかな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み