- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1023(最新)
楽天エクスプレス」5月末で終了へ 委託先から反発も
このニュースは良いニュースなのか? -
1022
ようやく、民営企業らしい動きが始まった。これで株価1000円。
ただ、2~3年でやりましょうよ。5年は長い。
まずは、悪党職員から切りましょう。勧善懲悪で行きましょう。
5年間で3.5万人削減 郵便局網は維持 日本郵政中期計画
5/14(金) 20:27配信 -
1020
民営化ってのまだ建て前だわな。
-
1018
郵政の配当が年1回になったのは財務省、財務大臣が了承してるって事。
或いは財務省は年1回の配当を推進しているのかもしれない。
全ての上場企業が郵政を見倣って配当年1回にして、株主からクレームが来た場合、財務省の方針だと言っておけば済むかもね。 -
1017
優良なところほとんどが高値圏で年後半に向けて調整局面が予想される状況で、
ここは優良とは言い難いがコロナ禍で期待できる流通業種で何より政府保有株で安定性は抜群なのにその割には株価が低く出遅れていると皆が気がつき始めた様だ。
問題はここの高値圏をいくらと見るかだが、前回の政府の売り出し価格が目安、800円だ900円だと安値になれてしまっているのでちょっとの上昇で安上がりしない様にして高配当、高安定だから高値圏まで長期保有のスタンスで行きましょう。 -
1014
いえいえ。わからないことをわからないままにしておくより100倍ましです!
元コメント削除はどちらでも、おまかせします! -
1010
決算書の見方も分からず、すみませんでした!
勉強になりました。ありがとうございます。
なんか触れてはいけないところに触れちゃった感じですね。。。
元コメント削除しましょうか。 -
1008
何故か楽天への投資だけが話題ですが郵政本体のグループ会社以外への純投資で最大なのは米アフラックですよね。確か昨年1月か2月の開示で全株の7%を2700億で購入完了と出ていましたがその後の進捗状況はどうなんでしょうね。最終的には20%まで買い進むとしていましたが。アフラック株購入の目的は皆さんご存じですよね。
-
1007
郵政の株主だけど『ゆうぱっく』使っていませんでした。
これからは、できるだけ使いたいと思います。
郵政が倒れたら、私の人生も終わってしまいます。
配当金だけで1Kオーバー
株価下落で、その4倍の含み損(泣
まぁ、諸先輩達が、老後資金として保有していた東京電力
あの事故以後、先輩達は夢を語らなくなり、瘦せ細っていった。
まだ、生きているかなぁ~ -
1006
預けられる商品と預けられん商品があるけど。。
結構、拘った商品を売ってる商店多いからなぁ。。
ちなみに、ヨドバシ通販は郵便配送多いで、、
鉛筆1本でも無料やし。。
結構うちの会社でも使ってる。 -
1005
24ページ目を確認してください!
”個別”なので日本郵政単独の決算(銀行・生命含まない)です。
関係会社株式の評価損(特損)
いわゆるあれです。。。。 -
1004
>楽天がこけたら郵政も共倒れ。
逆やろぉ。。
コケかけてる楽天に融資したんちゃうかぁ。
どっちが金出したか。。考えたらなぁ。。
豪州の負債よりマシやろてぇ。 -
1003
> >20時くらいまではやっているだろう!と期待していた。
> コンビニに行けば受け取りはしてくれる。
> 明日発送やけどぉ。。
ありがとう!
ゆうぱっく対応のコンビニ
ノーマークやった。
調べてみます。 -
1002
>20時くらいまではやっているだろう!と期待していた。
コンビニに行けば受け取りはしてくれる。
明日発送やけどぉ。。 -
1000
『ゆうぱっく』 使えねぇ・・・
今日、仕事で19時半に荷物を送ることになり郵便局に行った。
20時くらいまではやっているだろう!と期待していた。
市の本局なのに真っ暗だった。
仕方なく、クロネコに行った。
株主なのに残念!
8411みずほも3月末の株価に戻った。
郵政は??? -
998
昔々、邱永漢が言ってたよ。
株は紙で持っておきなさいと・・・
高いと思えばつなぎ売ればよい。安いと思えばコツコツと平って行かばよい。
会社がつぶれない限りじっくりやればよいと・・・ -
株価上がったら、配当利回り下がって
買う理由なくなる 3桁維持を希望します
(。・ω・。)ノ♡ -
日本郵政は、投資家の信頼に応えるためには、1400円程は付けなければならないと思うけれど。
-
986
株関係ないけど、日本郵政オリンピックのスポンサーなってるのに、楽天はオリンピック反対するようなこと言ってたけどどうなの?
-
985
どなたかご教授お願いします。
決算短信2ページ目の当期純利益がマイナス2,129,989万円になっているのは、何が関係しているのでしょうか?
5/14の剰余金の処分でしょうか。
無知で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み