掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1071(最新)
たろすけ 強く買いたい 2024年6月19日 23:07
pts下げでありがたい
明日ザラ場で上がるのでもっと下げて -
ババア連合っぽいの沈黙してんの?
こりゃ500余裕で超えるわ〰️ -
1069
赤字→黒字化
今までの動きとは違う。
142→500円へワクワク -
1068
ここは約半年程度毎に130円程まで噴き,1年~2年ほどのスパンで180円程までは噴くのですが,今回はこれで終了な気がします。
大口が噴かせてイナゴを呼び寄せるのですが,大口はさっさと売り抜けます。
ここの特徴ですが大口が手を引いても,もともと株価自体が安いので出来高が大きくなり,大口の売り抜けが容易です。つまり個人が高値掴みをさせられます。そして,誰も買いあがらないので「じりじり下げ」をします。そして個人なので損切りできません。(自分がそうでした)
自分は4年ほど前に200円から落ちてきた株を「押し目!」と180円弱で拾いましたが,そのまま160円,140円とじりじり下がるたびに,「買い場だ」と強気に買い増していき,結局平均単価140円程で3万7600株にもなってしまい,一時期80円台になった時(覚えている方見えますか?)は本当に泣けました(-200万近かったと思います)。現物だったのが救いでしたが。
結局2年ほど前(まだ株主優待があった時期)の夏に噴いたときに3日ほど170円程になり,そこで160円前半で投げて事なきを得ましたが,2年間の耐え期間は本当に長かったです。
このことを当時,この掲示板に書いたら「タメニーの勇者に決定」と書かれて,
いろいろ複雑な気持ちが沸き上がったことを覚えています。
ここは国策銘柄ではあるし,時価総額も小さいので大口が定期的に狙ってきます。でも今回の噴きは過ぎたような気がします。せっかく個人に高値掴みをさせた
大口さんが,それらイナゴを助けることはしないでしょう。少なくとも,信用組の期限がくる12月初旬ごろまでは入ってこない(つまり噴かない)とようにます。
まだ140円代は保っているので,残念でしょうが一旦損切り撤退が良いのではないでしょうか。 -
1065
調整には日柄の調整と値幅の調整とがある
今回も前回同様150円前後でつかまった投資家かなり多いことでしょう
出来高をこなすような大きな材料が総会の本日でなかったのは良くないですね
調整局面のここは買ってもテクニカルリバウンド狙いかな -
1064
羨ましい
-
1063
平均取得42円痛くも痒くもない
-
1060
こんにゃくパーク 強く買いたい 2024年6月19日 20:12
一旦調整はいいことだよ。
ダラダラ下げなければ、むしろ更に上昇のチャンスあり!買い増し。買い増し。 -
1055
多分小学生じゃないかな?
-
1054
明日から、反転ワクワクする
今年の夏は暑いストップ高3連ちゃんよろしく -
1049
お行儀悪いのが多くなったね😢
-
1046
今日の株主総会出てた人いないの?総会の内容誰も発信してなくて分からないんだけど
-
1040
今2600万株か
正式に決まったってのはあんまりいい話ではないのかな -
1039
タメニーに取ったら資金調達も会社でかくするためには必要かもしれませんね。
株価しっかり上げてからやれ!って感じですけどww -
1038
定款の一部変更については一月前の5/13に出てますよね。
まぁ資金調達はいずれ必要になっていくだろうね🤭 -
1037
新たに5000万株ではなくて今発行してる分と合わせて5000万株発行できますよって事かと思った
-
1036
それって新たに株式発行しますじゃなく、以前から言われてる買収対策絡みの話で、取締役に選任したことによって
その人らが持ってる株合わせて5000万株になりましたって話じゃ…?? -
1035
資料出てるで
-
1034
そんな報告あったの?
-
1033
今見てビックリしました
株主総会なんかありました?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み