掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
749(最新)
クオカードあざす(200株1年以上2000円x2枚)。お願いだから廃止しないでね、と全力でアンケートハガキに書いて投函しますた。
子供口座x2でも買い増して200株x4名義になりやした。思い切ってジュニアNISA。頼むよ、10年後子供に手渡すときに、お父さんの先見の明を誇らせる株価になっていてくれw -
748
最近は下がっても1000円を下回ることは無くなってきたね
-
747
QUOカードごちです
-
746
【 株主優待 到着 】 (200株 3年以上) 4,000円分クオカード(2,000円×2枚) ※図柄は毎年同じです ー。
-
745
クレカ到着。
同封アンケートには、株主優待重視を記入、投函。 -
744
配当金入ってる。
明日にクレカ届くかな!? -
743
開示が出ています
定款 2022/06/21 -
742
骨太方針のテーマは人への投資です。
国策に乗る可能性ありですね -
741
まだまだこれから!
1600円を超えるまでじ〜っと我慢! -
740
期首予想に対して、総還元性向30%と言っていますね。
前期は3回上方修正して利益が上振れたため、その結果総還元性向が低くなったようです。
配当は、21.3期24円 → 22.3期34円 → 23.3期44円 と順調に伸びているので、許してあげましょう。
下記に決算説明会のまとめが掲載されています。
質疑応答のところに、総還元性向下振れの話も出ていますね。
https://limo.media/articles/-/29961 -
739
以前は配当性向30%って言ってたのに、最近は
意地でも配当性向30%にしない(20%台前半になるように操作する)ところが、投資家に信用されないんじゃないか?w -
738
ウィルG、今期最終は1%増で2期連続最高益、10円増配へ
ウィルグループ <6089> [東証P] が5月11日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。22年3月期の連結最終利益は前の期比39.1%増の32.8億円に拡大し、23年3月期も前期比1.3%増の33.3億円に伸びを見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。
同時に、今期の年間配当は前期比10円増の44円に増配する方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結最終利益は前年同期比35.7%増の6.5億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の2.6%→3.9%に改善した。 -
737
朝から大きく下げた銘柄も‥決算良い所は軒並みもどしてます。
しかしここは決算良くとも戻り足が遅い!
何せ出来高少な過ぎ⤵
本格的にIR室を作って株主対策の為のIRを出す事を考えたらいかがですか?業務良いのに株価は上がらず!の繰り返しでは。。 -
736
地味に買い増ししてみましたわ
-
734
昨日は多少戻してさました。ただ‥日経600円以上の上げの中では逆にもっと戻して欲しい感じでした。
ニュヨークダウは金曜上げて日経先物も上げてます。
月曜はそれを受けて高く始まるでしょう。ウィルGはとりあえず、
決算前の水準を越え更に上昇する事を期待します。
上げ癖をつけて貰い、同時に企業業績・決算内容を再評価される事を期待します。 -
733
ガチャ操作やり杉くんでしたね
-
732
割安と言いながら上がらない株は数多くあります。
あの決算を出しながら年初来安値を更新する日本の株式市場にはつくづく愛想尽かしました。
昨日も朝方買入れしましたが1ヶ月位様子を見て全てを処分するか考える事にします。
せめて1200円まで回復してますように(_ _) -
731
富如富岳<^&*> 強く買いたい 5月13日 06:59
割安株には買いが入ると信じますよ(^o^)v
今期も増収増益に加え10円の増配予定だもの❗❗❗
>業績拡大中なのにPER6倍台間近という -
730
毎度ガッカリさせられますが、人材系では割安なので、明日以降買い増してやる。
腹立つけど‼︎ -
728
5%近く下げやがった。。
しかもまだ10万株そこそこ。
悔しいから他の優良銘柄を空売りしてみるか!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み