
(株)ブランジスタ【6176】の掲示板 2025/01/21〜
-
156
>>155
普通10年に一度は再度噴き上げるんだがなかなか来ないな。
-
169
>>155
それなら早く損切りすりゃいいじゃないか、と思うのだが、私自身の経験に照らすとそれは難しいことであることは理解できる。
自分は競馬では1日に5000円までしか使わないと決めていて、さいふに5000円以上ある時にはお金をおろさずに競馬場や場外馬券売り場に行くのだが、5000円全額を負けてしまった時には、「儲けなんかなくていいからせめて損した分だけは取り戻したい」という気持ちになる。
それでも私はloser(敗者)の気持ちを引きずったまま、山手線に揺られて帰宅する。電車の中でも、帰宅して一人マンションにいる時にも、「なにを間違えたのだろう?」と省みることができるからだ。そうして、同じ失敗を繰り返さないよう心の準備をして、競馬に関わらず次の機会をうかがうようにしている。
「自分のお金」であれば、損しても別の仕事を通して稼いで穴埋めできるけど、「他人のお金」を損させてしまった場合、自分には責任の取りようがない。だから、私は銀行や証券会社には就職しなかった。この判断は懸命であったと今でも思う。リスク資産を扱う証券会社はともかく、現金を守ることを仕事とする銀行員のストレスたるや想像に難くない。
2016年5月に騙し株価で買ってからもう9年低迷したまんま何の手も打てない?打つ気ない?そこからずーっと塩漬けしてます。役員はそれなりに報酬貰って遊んでるんだろうね。何とかしてくれないか!
投資の参考になりましたか?