- 強く買いたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1048(最新)
皇帝ペンギン 強く買いたい 6月16日 01:22
それはホルダーなら頭をよぎる
「早いんじゃないか?」「もっと上げてからじゃないか?」
しかしオーナーの頭では早くない。自社株買いなら「株価対策」とも考えたが、その後の2分割、増配となると、別の話。
株主を増やし、もっと大きな事がしたい。何をやるか、また勝算など全く見当がつかないが、オーナーらには見込みがあるのだろう。
我らは社員ではなく投資家。仕事内容はよく分からんが、賭けるかどうかは感が働く。長年生き延びた崖の淵。奈落にはセフティネットが見えている。 -
1047
今売るのは本当に勿体ないですよ。
少し会社のホームページと業績予想を確認して分からないことは企業担当者に聞けば良いのですから。
増し担保規制でも自己株買いは続きますから需要と供給も良くなります。 -
1046
分割するほどの株価じゃないのに・・・
ここの社長はカカムに触発されたか?(笑) -
1045
5月からは良いチャート。
-
1044
まだまだ上げる、分割待ち組。
-
1043
明日は上場来高値を更新する日!
いや、明後日か -
1042
It's over when this guy comes!
-
1041
6/15
1434+98高値1473
終値ベースで1400突破だゼヨ
2022年06月15日10時06分
セルムが続伸、1株から2株への株式分割と配当予想の実質増額を好感
セルム<7367>が続伸している。14日の取引終了後、6月30日を基準日として1株を2株に株式分割すると発表したことが好感されている。投資単位当たりの金額を下げ株式の流動性を高めることで、投資家層の拡大を図ることが目的という。
また、株式分割に伴い、23年3月期の配当予想を中間11円・期末12円の年23円から中間6円・期末6円の年12円にすると発表。実質増額修正となることも好材料視されている。 -
1040
今日新規買付比率が50こえてたんで、
これが明日明後日もつづいて
株価下がらなければましたんですかね -
1039
皇帝ペンギン 強く買いたい 6月15日 17:19
寄り天でもじわじわと切り上げていく
結果7.34%高
この地合にしてはかなり強いと言える
簡単に短期で上げれば楽なのだが
どこが天井か分からないから
買い場よりも売り場の方が余程難しい
時合が良ければ1500円辺りで一旦利確するだろう
が、今は虎の子
慌てて売るわけにもいかない -
1038
確かに、ましたんはきませんでした。失礼しました
-
1037
分割前にいけるとこまであげてほしいですね
-
1036
明日の朝には地合いに「おはギャー」もあり得るのに
ココは地合いとは無関係に上げて行くなあ。。。
出来高を伴った上昇だし、信用買いは減ってくれたかな??
深夜にFOMCの結果、パウエル会見がある。。
0.75%の利上げがほぼ織り込まれたろうけど、
ドットチャートも示されるはずなので、
今後の予想スタンス次第では 朝には3万ドル割れも。。
それでもココは底堅そうな気もする。 -
1035
上場来高値は簡単に通過すると思います。
今購入しても2倍以上は、セルム内の既定路線だと思います。 -
1034
そこ更新したらもう青天井
-
1033
上場来高値更新はほぼ見えてるね〜
-
1032
仕上げに優待がでたら最高なんですがね
-
1031
そうなんですか?
失礼しました、株価基準のみみていたので1313こえてたら基本増したんかと。 -
1030
だからー14日の新規買付比率39.7%で基準満たしてないって言ってるだろ。
嘘書くんじゃねーよ -
1029
自社株買いすると、1株あたりの純資産が減り、さらにのれん償却のために資産そのものも減る、一方、しっかりと利益が出ている会社なので、ROEの大幅向上が期待できそうです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み