6095 - メドピア(株) 2021/01/27〜2021/02/17に戻る 1150 san***** 2月17日 20:21 メドピアは 東証一部では 値下がり率が 第1位とは...... 不名誉な記録をした。 昨日の好決算は何だったのか? こんな大幅安は この会社が よほど悪いことをして無ければ下げ過ぎだ。 上がらない予兆は出ていたが...... 5日前から、日足の雲(6795~7720円)入り。 昨日の終値が7670円で、14時過ぎから、売り手が無理矢理下げた。 昨日 終値が7730円なら、今日は上昇が期待出来た。 今日は大幅安だが、内容を見ると、売り疲れにも見える。 9時~10時まで、多量売りを仕掛けた。 10時(株価が7000-670円)。 出来高が52万株。 通常の1日分を、この1時間に売り浴びせると、これでは嫌でも下げる。 しかしチャートを見ても分かるように、 10時~15時まで 幾ら売り浴びせても 株価は小動き相場(6900~7000円)。15時の出来高が119万株と つまり10時から67万株を売り浴びせても 小動き相場。普通なら更に下げる これだけ売り浴びせても雲下限(6795円)まで行かない。 10時01分の安値が6900円で、10時以降この安値を割らなかった。 エムスリーの株価も似た動きをしているが、ここも雲の中で、雲下限まで行かない PTSが33円高で、メドピアも同じ動きなら、下げ止まりで上昇が期待する 今日大幅安だから、当然ファスト.ストはゼロ。もはや下げ余地が無い。 そう思う19 そう思わない6 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 1157 孔明臥竜 2月17日 21:25 >>1150 後場もしつこく7000以下6910と6900の10円間の2時間板売りアルゴ発動粘着 したが殆ど下がらず~ 普段は買いの持越し殆どしませんが、下がれば買いで報われると思います そう思う6 そう思わない4 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
メドピアは 東証一部では 値下がり率が 第1位とは......
不名誉な記録をした。
昨日の好決算は何だったのか?
こんな大幅安は この会社が よほど悪いことをして無ければ下げ過ぎだ。
上がらない予兆は出ていたが......
5日前から、日足の雲(6795~7720円)入り。
昨日の終値が7670円で、14時過ぎから、売り手が無理矢理下げた。
昨日 終値が7730円なら、今日は上昇が期待出来た。
今日は大幅安だが、内容を見ると、売り疲れにも見える。
9時~10時まで、多量売りを仕掛けた。
10時(株価が7000-670円)。 出来高が52万株。
通常の1日分を、この1時間に売り浴びせると、これでは嫌でも下げる。
しかしチャートを見ても分かるように、
10時~15時まで 幾ら売り浴びせても
株価は小動き相場(6900~7000円)。15時の出来高が119万株と
つまり10時から67万株を売り浴びせても 小動き相場。普通なら更に下げる
これだけ売り浴びせても雲下限(6795円)まで行かない。
10時01分の安値が6900円で、10時以降この安値を割らなかった。
エムスリーの株価も似た動きをしているが、ここも雲の中で、雲下限まで行かない
PTSが33円高で、メドピアも同じ動きなら、下げ止まりで上昇が期待する
今日大幅安だから、当然ファスト.ストはゼロ。もはや下げ余地が無い。