- 強く買いたい
- 様子見
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1043(最新)
4680になるか・・もしれません
-
1042
ちなみにテスラのPERは149倍、益回り0.67%
-
1041
ノーリスクのアメリカ10年債の金利は3.16%、かたやリクルート株PER25.5倍で計算すると、益回り3.9%
これからFRBが段階的にQTを始めると長期金利はさらに上昇すると、リスクプレミアムはさらに縮小する。
リスクのある株式投資のリスクプレミアムが1%を切っているというのが現状です。
ちなみにリクルートのPERは、25.7倍のアップルとほぼ同水準。つまり、理論上現状のリクルートの株価は将来的にアップル並みの成長を既に織り込まれているという事。それが高いか安いかは各々の解釈に任せます。
高値を更新していた頃は、FRBがゼロ金利政策とQEでジャブジャブ市場に資金を垂れ流していたが、いまは金利引き締めとQTで急速に市場から資金を吸い上げている。
今後は、よっぽど世界を驚かすような買収や高成長で付加価値の高いサービスを提供していけば、株価は上がるし、そうでなければ下がる。
信じられるか、信じられないかはあなた次第。 -
1037
明日は結構下げる。短期で戻す事を狙っている人にはキツい相場になると思う。いかに中長期でグリップできるかですね。投資は余剰資金で。
-
1036
証券会社のレーティングに届いた株価はまずない
7~8掛けが上限・・と思えばよい -
1031
適正価格とはなんぞや?って事だと思います。計算上ぴったり適正価格の株は無い
-
1028
大丈夫w
フカシじゃなければ彼はアンジェスで1.4億ほど稼いでいるはず笑
(いかん、これだと構っちゃっているな… -
1027
ですね。そーだ。俺、殺されたの忘れてた。
-
1026
そっとしておきましょう…
甘やかすとまた出てくるから… -
1025
あいつ空売りがホントならちょっと笑えない含み損抱えてるから生きてる事を祈る
-
1024
かまう奴が消えてちょっと寂しい( ω-、)虐め過ぎたかな…
-
1022
レーディング引き上げか❗️
-
1021
①セルフプロデュースに専心。ナルシスティックな社長 の会社の株は騰がらない。
ーリクルート コンサル出身者に多い。自己愛だけ。
②取り組んでる事業のことしか知識のない社長 の会社の株は騰がらない。
ースポーツが出来ればすべてが出来る訳もない。
ファイナンス、金融証券の知識も必要。 -
1020
リクルートH、レーティング強気に引上げ、目標株価6,700円に引上げ(日系大手)
明日も騰がっちゃってよ -
1019
ホルダーの皆さまおつかれさまー!
あれだけの決算発表の翌々日でコレかと ^^;
今日もヤキモキさせてくれるリクくんでしたね。
一応は4連騰だけど「試合に勝って勝負に負ける」状態かな…
とはいえ個人的には1日やそこいらの株価の動きは気にしません。
明日からまた(NASDAQとともに)頑張ってもらいましょう。
つか頑張ってもらわにゃ困るわwww -
1017
現経営陣は優秀。
株価で応えてくれるでしょう。
米大手証券の目標株価は8700円よw -
1014
地合いに助けられ何とか・・上げ14
基本・・下落基調か -
1013
今朝の楽天証券のシステムトラブルで成立しなかった売買をPTSで成立させたんですかね?😅
-
1011
日足MACDは昨日、2ヶ月半ぶりにGC。
週足MACDはまさにこれからGCしそうな位置。
5桁はよw -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み