ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)リクルートホールディングス【6098】の掲示板 2015/04/09〜2015/05/11

日経新聞観測記事 「リクルート営業益5%減 16年3月期」
「今後のM&A次第では減益幅が広がる可能性もある」
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLZO8655070008052015DTB000
日経新聞9日の朝刊によれば、前期は営業益がたったの3%増でほぼ横ばい!さらに、今期が、営業益、な、なんと5%減益になるという。上場してこれでは、呆れるばかりだ。
日経の観測と言っても、こういうのは裏取り取材はしている。よほど決算発表後に急落が嫌だったのか、事前リークでやっているのではないか。さらに8日の株価の不自然な急落も、この情報が漏れたのではないか?インサイダー取引の疑念も湧いてくる。まさか社員間で情報が広がり、持株会分が売りに出された?では、それこそ、ガバナンスそのものが問われる。
日経記事ではさらに「中長期で収益拡大が見込める企業なら赤字でも買収する方針で、今後のM&A次第では減益幅が広がる可能性もある」と言う。M&Aで償却費が出ることは、わかりきっていることで、普通の企業は、それでも、最終の増益は担保しながら経営する。しかも上場して株主募っている。うちはMAするから、償却費がたくさん出るので、EBITDAで見てくださいよ!って、冗談じゃない。日立を評価するのでもない。EBITDAを前面に出していること自体、あまりにご都合主義で身勝手なのだ。日本で通常の、営業益、経常益、そして一番大事な当期純利益(EPS)が、世間の普通の株価の評価基準だ。そこを上げろ!と言いたい。
だいたい社長は、1,000億円規模のMAもあり得るなどと昨年は豪語していたが、買っている会社は数百億円の会社ばかりだ。美容室なんとか。。。そんなものは安物買いの銭失いではいか?。中国人のドラッグストア爆買いではあるまい。なまじ金が出来ても思い切った買収が出来ない。金がある企業だと思うから、会社売る側もふっかけるわけです。だから余計に安い会社ばかり宝くじ感覚で買う。「赤字でも買収..」の点は、そういう意味だ。
馬鹿の一つ覚えのように、ITだ、海外だと言うが、未公開IT株VCファンドなら、リクルートなんぞ買わないし、これまでドメスティックでやってきて、海外をマネジメント出来る人材がいるのか疑問。同じ人ばかりがメディアに出てる。