- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1003(最新)
明日の相場は荒れそうですね😂
-
1002
創業期から試行錯誤して、成功を目指すが、失敗もする。
失敗を糧に、成功へ向けて行動し続ける。
イーレックスはこれから成長期に向かっていく企業だと個人的に思ってます。
社会的背景に対して、具体的に何をしているのか?
投資をするのであれば、その企業を研究して2年後3年後の成功を応援する為に、投資をしてみるのも良いのではないでしょうか?
過去明らかに間違った行動、例えば反社勢力との繋がりのある企業は論外ですが、成長する企業は過去の経験を糧にできる企業だと思ってます。
楽しみにしてます!
応援ホルダーより(^-^)ゝ゛ -
1001
何年間この株価維持してんだろ
ある意味凄い -
1000
この企業の将来性皆さんどうお考えですか?
-
こういう時に備えてそろそろヘッジ売り入れておかないと、と
思いつつも、1500超えてから!と欲張ってたら、今日の急落。
いやあ、失敗。指数の連れ安はしょうがないと割り切るしかないですね。
いいチャートになってきてたのでそこは悔しいですね。
コロナバブルのマネーゲームで上がってた中身の無いボロ株とは
訳が違うと思っているので、調整局面でも下値は限定的と信じたい! -
998
今日はよく下げましたね~!
1437で、少し買い増しちゃいました。
その辺りから少し上向いたので、よしよしと思い歯医者へ。
治療終わって見てみたら、下へいってしまった。
まぁ、しょうがないですね。
早く1500の壁を越えて欲しいですね(^^)
他の2銘柄でここのところ売を仕込んでましたが、今日はよく下げてくれた!そちらは明日良いところで利確します。
イーレックス、やっていることは間違いない!
上見て頑張ろ~!
応援ホルダーより(^^) -
ここの将来性でみなさんらどうお考えですか?
-
クソ~、ここぞとばかりに売ってくるな。
-
寄り低くなかったので、指数と一緒のこのまま寄り底!?って
淡い期待をしたんですが、いやはや、そんなに甘くはない。
今日はどこも閑散としてるのかな。ここも足踏みはしょうがないか。 -
5月の発電量実績出てますね。
-
ほぼ十字線、売り買い拮抗ってとこでしょうか。
今日は結構売りがしつこかった!1500で跳ね返されて
狭いレンジを行き来なのかなあ。上値切り下げ、下値切り上げの
三角保ち合いから上にブレイクって流れだと興奮しますw
約4ヶ月下を向いていた75MAがついにわずかですが上に向きました!
上昇トレンドチャート、少しずつ整ってきています。週足の雲抜け&
雲上限を下値抵抗線に出来れば、もっと上を目指せると思います。
日経の動きが天井っぽくて怖いですが、暴落全面安のような
急激なセンチメントの悪化が無い限りは、ここに関しては
そこまで気にしなくてもいいかなと。
3月のような暴落だと、、、さすがに困りますね、、、 -
1500抜けてくると思ったのですが、もうしばらく1400台レンジですかね~
本日は、1500手前売れなかったから、つまらない一日をすごしてしまった。。。
とりあえず、ちょっと外出しながら街の風景。
店舗やら事務所 病院等、換気に気を使ってるとこは、半分もないね。。。
コンビニは、本部からの指令なのかほぼドアをオープンしてるね。電気代すごそう。。 -
ここの会社は次々と策を打ってる、なのに株価はフラフラ 上がる要素しかないのに。1400で仕込み、我慢して2000まで持つと決めた!
-
売りアルゴかなあ。うっとおしいね。引けまで続けるのか、
そろそろ止まるか。 -
メリルのカスを踏み上げて下さい!
-
1500が鬼門ですねえ。今日は底堅い動きを見せてくれてるから
いいと思う。信用取り組みを見ると、需給妙味があるとは言い難い
状況なので、一気に上に抜けるより空売りをためるような
じわじわと詰めてく動きが欲しい。 -
もうぼちぼちでしょうか? 今夏の三ヶ月予報。
巣篭もり、リモートワーク、開放しての冷房など、電力消費量は過去最高を予想しています。
空売り機関も急いで買い戻さないとね! -
こんな記事がありました。ここにとって業績アップの追い風になるといいですね。
テレワーク時間帯の電気使用量が94%増、光熱費の負担増が顕著に
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200609_177166.html -
メガバイオマス発電所が建設される頃には、
株価は6000を超えている予感がする。
そんな気がしますね。 -
セールストークで使えそうなので、明日顧客に提案する時に使わせていただきます!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み