3482 - ロードスターキャピタル(株) 2022/04/16〜2022/06/07に戻る 738 ipr***** 5月18日 11:52 >>736 色々ツッコミどころはありますが…一点だけ そりゃ売却後は価格交渉する必要ないんだから利益公表しても全く問題ないでしょ… ギリギリまで釣り上げて売るのがロードスターの高利益率の元なんだから、保有物件の価値を時価ベースで公表しないのは当然だと思います 相場詳しくない外資とかに時価教えて良いことあります? そう思う16 そう思わない3 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 747 ココア 5月18日 18:54 >>738 是非色々突っ込んでください。 >相場詳しくない外資とかに時価教えて良いことあります? はい。予め時価を公表すれば株価の急落を避けられ、それにより外資、非外資問わず株主が大損するケースを減らせますね。時価を公表しないと、含み益が無くなりつつあることに直前まで気づけませんよね? では逆に質問しますが、なぜここより規模が圧倒的に多く外資も多く入っているヒューリックが四半期毎に時価を公表していると思います? 返信数 2 そう思う2 そう思わない6 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>736
色々ツッコミどころはありますが…一点だけ
そりゃ売却後は価格交渉する必要ないんだから利益公表しても全く問題ないでしょ…
ギリギリまで釣り上げて売るのがロードスターの高利益率の元なんだから、保有物件の価値を時価ベースで公表しないのは当然だと思います
相場詳しくない外資とかに時価教えて良いことあります?