投稿一覧に戻る eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)【0331418A】の掲示板 2024/05/24〜2024/06/03 1006 老後は旅行 2024年6月3日 23:53 こんばんわ 明日の投稿で書くつもりでしたが、円安が進んでいるので急遽コメントしたいと思います。 ■5月ISM製造業景気指数(重要度高い):結果 48.7予想49.7前回49.2 🧐利下げ期待はあるが、それ以上に景気減速が念される。先週の■PCEデフレーターではインフレが収まりつつあると言う結果だったが、個人消費も軟調となってきている。 景気の先行き不安から金利が下がっていくことへの懸念からドルが売られているのかもしれません。 実質個人消費がこのまま5月6月と四半期を通してマイナスに転じた状態が続くとリセッションになったと見ることもできるため、今週の雇用や景況感指数には 要注目。 以前から6月は株価軟調のアノマリーとコメントしてきましたが、波乱の展開になるかもしれないと心構えしておいてもいいかもしれません。 朝起きたらどうなってるでしょうか。 投資の参考になりましたか? はい137 いいえ3 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
こんばんわ
明日の投稿で書くつもりでしたが、円安が進んでいるので急遽コメントしたいと思います。
■5月ISM製造業景気指数(重要度高い):結果
48.7予想49.7前回49.2
🧐利下げ期待はあるが、それ以上に景気減速が念される。先週の■PCEデフレーターではインフレが収まりつつあると言う結果だったが、個人消費も軟調となってきている。
景気の先行き不安から金利が下がっていくことへの懸念からドルが売られているのかもしれません。
実質個人消費がこのまま5月6月と四半期を通してマイナスに転じた状態が続くとリセッションになったと見ることもできるため、今週の雇用や景況感指数には
要注目。
以前から6月は株価軟調のアノマリーとコメントしてきましたが、波乱の展開になるかもしれないと心構えしておいてもいいかもしれません。
朝起きたらどうなってるでしょうか。
投資の参考になりましたか?