-
>>66
一生持ち続けるの理想ですね!お金に働いてもらう!😁👍俺も一生持ち続ける気持ちでいます。3000円になったら利確して。下がったところ、また買います!
逆に2400円などになったら買い増します。
グロイン何事も無く一生付き合えれば良いですけどね! -
-
72
>>66
年金なんて四月から0.4%値下げですよ。恐らくは5年後とかには1%以上になってると思います。
老人が増えて子供が減ってくるので。今後は無い袖は振れない状態になると……。残年ですが
新着通知はありません。
最近見たスレッドはありません。
>>66
一生持ち続けるの理想ですね!お金に働いてもらう!😁👍俺も一生持ち続ける気持ちでいます。3000円になったら利確して。下がったところ、また買います!
逆に2400円などになったら買い増します。
グロイン何事も無く一生付き合えれば良いですけどね!
>>66
年金なんて四月から0.4%値下げですよ。恐らくは5年後とかには1%以上になってると思います。
老人が増えて子供が減ってくるので。今後は無い袖は振れない状態になると……。残年ですが
>>64
私もこのまま持ち続けるつもりです。
oriさんと似たような理由ですが、将来の妻の年金の足しですね😅
100年生きる時代の老後はもうお金に働いてもらわないとダメだと思いますが、変動の大きいキャピタル運用は逆に寿命を縮めそうなのでここですね😆