掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
280(最新)
80円はこえたんだけど、こっちが、、、
-
-
分配金は下がりましたが、価額は好調ですね。どこまで戻りますかね?
先月までずっと行ったり来たりだったので今月の約1000円の上昇は凄いです。 -
6053円
ついに6000円台に乗せましたね。
年末までに7000円にどれだけ近づくでしょう? -
利確したら分配が下がりましたね。でもオーストラリア高配当株ファンド順調です。ニッセイオーストラリア高配当株ファンドも同じ50円配当なので割安感もありかいました。
-
分配金が30円も下がった。エグい下げ方だねぇ・・
-
分配金が30円も下がった。旨味半分じゃねーか。。
-
この株価の動きは一応政府の狙い通りに動いていると思っていいのだろうか・・?
-
待っていたかいがあった☆これからが本番よ!!
-
一旦利確しました。4月から持ってましたがここ数日の上げで決断しました。だいぶよかったです。再購入まで様子見です。
-
起死回生をオーストラリア経済に賭けてます!!
頼むぞー -
さてさて、今後のオーストラリアはどう動くかな???
楽しみ☆ -
かなりの反発大統領選挙が、世界を動かしているのかな?
-
少し回復しそうですね。
-
オーストラリア政府の方針が発表され、11/2に首都規制の緩和が実施。
年末に向けて、価格上昇をお願いしますぞー!!さらに11/3 アメリカ大統領選挙の結果が出るから、相乗効果の大波よ きてくれー。 -
本当ですよね。毎月自分の投資金からもらっているだけで、旨味が無い・・
-
毎月決算で配当金を出す、商品は自分の投資金を貰って居るだけです。
だから、年一回の配当金の商品が良いですよ。
やっぱり、アメリカの株です。
それも、コロナショック後でも回復する会社ですよ。 -
分配日は、20日でした、間違いました。すみませんありがとう。
-
17日の分配日終値5500円維持でお願い。
-
5500円目標今日達成よろしくお願いします。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み