掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
203(最新)
秋の中間選挙あたりでは、株価は上がっていくと思います。バイデンさんとしても、そこは外せないので。
今は、5月のFOMC前で(AMZNとGOOGLの決算ミスも悪材料。)毎日ボラティリティが激しい時でもあるし、ここは静観が良いかと。 -
202
ですよね。それは、当初からメロンの運用の下手さ‥は、指摘されてますよね。
だからホルダーの皆さんは、ここでかなり憤慨されていました。ほんとに、ほんとに、たっくさんの方々が、大きな損切りをされて退出されました。元本を大きく割って6000円台まで落ちましたから。痛みを分かち合った仲間の方々が退出されていくのは、とても寂しかったです。
私は自動運転のNEOシリーズも少し持ってますが、こちらも良くないです。😔
例えば、各々のスタンス。モビリティの償還期間は2028年です。あと6年です。
今からナスダックが12000ポイントを割るとリセッション突入の可能性が大きく、早くても2年は戻らない予想です。短期の上げはあったとしても、それは下げ相場の調整。
それでも、金利引き上げはスタグフレーションを避けるためにもやらないといけない。
そんな中、ここが上がるとは考えにくいです。
しかし、そのあと、また半導体などのターンは起こります。(だいたい二、三年の周期ですもんね)なので、長期、次の爆上げが来るであろう2年後まで見ないつもりで保有する。🥹
もしくは、それが耐えられなさそうならば、今、利益を確定して、(もしくは、損切して)キャッシュポジションを増やし、お買い得な個別優良株に充てるか‥
考えられても良いかもです。
決めかねるなら、半分切ってみる、これも有りかと。
目安はナスダックがら12000ポイントを割った時、反発できるかどうかだと思います。
私は‥‥その時点で、もう一度考えます。個別のNVDAやGOOGLはなくてはならない企業なので、一株も売らないです。(一応、組み入れ銘柄)
大切な大切な資金なので、どうか、皆さん、一生懸命考えて、お金を動かしてください。
長くなりました。
とりあえず、ゴールデンウィークも必死に働きます!! -
201
なんで三井住友アセッジメント(SMBC系)のグローバルEV革命より差がひらくんだ‼️
-
200
半導体が不穏な動きをし出しました。やはり、金融引き締め局面ではグロースはキツイですね。
モビリティの主力銘柄達、今、下落中です。
(GOOGLは、まだperが低いので良いと思います。分割も控えてます。)
しかし、NVDAが😭下落トレンド突入です。
少し、しんどい方は、色んな選択あると思います。
何かで(ヘルスケアや金融、エネルギーなど)ヘッジをしたり高配当を買うとか、しんどすぎるなら保有数を半分減らすとか‥どうかメンタルを壊されませんように。🙏
私は、企業自体に問題があるわけではないので、この金融引き締めの時も、まだ保有します。
(私って、大体、底で売ってしまうので‥いつも、残念なアルアルです😅) -
199
4月6日 15.386円 ー381円
-
198
ちなみに、5位のMRVLは、アナリストの買い推奨60から70パーセントです。
オックスフォードの10倍が狙える個別株として取り上げられましたね。☺️
信託報酬高いし、テーマ株はリスクは大きいですが‥‥まぁ、それは承知の上で買った訳で、それをひっくるめて取り戻すくらい上がってくれたら‥‥はい!問題なしです。😆 -
196
組み入れ銘柄の一位のNVDA、とうとうダブルボトムつけて268を抜けましたね。出来高が多いので機関投資家の買いが入ってきた感じです!
NVDA、モビリティを引っ張って行って欲しいですね。
(3位のGOOGLも、今年は待ちに待った株式分割。分割後はジワジワ上がると期待します)☺️🌸 -
195
今週の水曜日、深夜2時ごろ、NVDAのインベスターディでCEOのカンファレンスが有ります😆
昨年は、その後、5.6%株価が上昇したので、どんな発表があるか楽しみです!
年初から血みどろで、一部の銘柄以外はほとんど被弾ですが、もう、悪材料もマーケットはかなり織り込んで来ました。
年末まで、決算乗り越えながら少しずつ回復しますように! -
193
わぁ!kinさん!お久しぶりです!懐かしくて嬉しくなります。旧友に会えた気分です。
頑張っておられますか?
私、まだ持ってますよ。😂 -
192
もうね、長い目で見て元とれたらOKですわw
-
191
以前ここを保有してたけど、ぼったくりテーマ型アクティブファンドって、指数をアウトパフォームするのは一瞬で、後はずっとインデックスファンドに負けてるよね。
高い手数料払って買う価値無いです。
ぼったくりテーマ型アクティブファンドは証券会社の策略!
高齢者がカモにされてるだけ!
急騰したらさっさと売却するのが正解です!
https://www.hokende.com/news/blog/entry/oehideki/002?amp=1 -
190
高くなったら買えない、安くなったらまた買える。EVは有望だと信じてる・・・
-
188
まぁ戦争で命取られる人のこと思えばこの下げぐらいどうってことないよね
それにしても戦争はあかんよな -
186
今日は納得の+214の15124円持ってるファンドで一番goodでした❗
-
185
今日は大きく下げた、-462で 14734円でした、明日の朝迄に挽回してほしいです❗
-
184
昨日の+88ショボ数値払いのけて今日は+560の15094円でした❗
-
183
+88・・・?!
-
182
素晴らしい決算でしたね!
半導体不足の今、あそこまでの生産台数を出せるのはTSLAだけですね。☺️
来月末のNVDAの決算も楽しみです。
(今、メチャクチャ、ショートが多くてキツいですが、好決算までの辛抱かと。)
今は中間反落期で、グロースには逆風ですが、結局は業績の良い確かな企業に買いが戻って来るかと。
ここは、長期で持ってますから、目の前の下げは気にせず保有します❗️
もっと、どん底の暗黒の時代を乗り越えて来ましたしね😅 -
181
今年の目標20000に行きたいです❗
-
180
NVDAのせいで大きく下がってるのかな・・・また持ち直すでしょう・・・
読み込みエラーが発生しました
再読み込み