04312047 - ダイワ・US-REIT(毎月決算)B為替H無 〜2018/11/15に戻る 806 YASUBŌ 2018年6月29日 10:30 2018/6/29 ■ 前日の予測と結果:予測 3,052円 → 基準価額 3,051円 差異 ▲1円 ■ 判定:→○(レンジの“ど真ん中”差異が±3円以内なので合格ラインとさせて頂きます) ■(参考)分配金利回り:23.60 %(前日比 +0.06 %↑)減配の目安:25.918 % ======================================== □ FNAR(All Equity):17,484.73(前日比 +159.13)(+0.92 %) □ USD/JPY(仲値):110.54円(前日比 +0.49円)(円安)月末・期末での右寄り決済? □ 今日の予測(目安):3,093円(前日比 +42円)×覚悟で敢えてMAXに挑戦します! □ (参考)米長期金利:2.8470 %(前日比 +0.0200↑)(+0.71 %) ・今日の予測レンジ(+33~42円)広レンジで30円台かもしれませんが40円台へ期待? <市場概況> 昨日の東京タイムでのドル円は110.29円を頭に日経平均が230円超安まで下落したことで 一時109.97円へ反落後、日経平均株価と上海総合指数が一時プラス圏へ浮上したことで、 110.35円まで反発しました。LDNタイム序盤にはドル円は一時110.42円まで上昇するも、 110.20円前後まで押し戻されました。米・1-3月期GDP確定値は予想外の下方修正で、 ドル売りが優勢となりドル円は110.06円まで下落後、マイナス圏に沈んでいたNYダウが 上昇し、米7年債入札も需要が弱く、ドル円は110.65円へ上昇し110.49円で引けました。 そう思う27 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
2018/6/29
■ 前日の予測と結果:予測 3,052円 → 基準価額 3,051円 差異 ▲1円
■ 判定:→○(レンジの“ど真ん中”差異が±3円以内なので合格ラインとさせて頂きます)
■(参考)分配金利回り:23.60 %(前日比 +0.06 %↑)減配の目安:25.918 %
========================================
□ FNAR(All Equity):17,484.73(前日比 +159.13)(+0.92 %)
□ USD/JPY(仲値):110.54円(前日比 +0.49円)(円安)月末・期末での右寄り決済?
□ 今日の予測(目安):3,093円(前日比 +42円)×覚悟で敢えてMAXに挑戦します!
□ (参考)米長期金利:2.8470 %(前日比 +0.0200↑)(+0.71 %)
・今日の予測レンジ(+33~42円)広レンジで30円台かもしれませんが40円台へ期待?
<市場概況>
昨日の東京タイムでのドル円は110.29円を頭に日経平均が230円超安まで下落したことで
一時109.97円へ反落後、日経平均株価と上海総合指数が一時プラス圏へ浮上したことで、
110.35円まで反発しました。LDNタイム序盤にはドル円は一時110.42円まで上昇するも、
110.20円前後まで押し戻されました。米・1-3月期GDP確定値は予想外の下方修正で、
ドル売りが優勢となりドル円は110.06円まで下落後、マイナス圏に沈んでいたNYダウが
上昇し、米7年債入札も需要が弱く、ドル円は110.65円へ上昇し110.49円で引けました。