掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
171(最新)
だいたい思った通り
-
170
3月SQ頃に買い戻しを予定しています。
-
169
動きが荒いけど、DCの商品なので気にしない。
-
168
やっぱ下がったね米長期金利と連動してるぽいか、売り逃げて正解だった。バイデン200兆円出して長期金利上がらない政策打てるのか?どうせチマチマガス抜きで中東攻めるだけのかなと。
-
167
結局戻る。401kここ買ってる。
-
-
165
一旦利確しました。また帰って来ます^_^
-
164
昨日下げたら悩むところでしたが、買い増し注文出しました😆
-
163
ふぅ~まだまだガマンガマン🙄
-
162
私も40%ほど売却。仮に暴落してもマイナスにならない程度まで売却、上がればそれでいいし。
-
161
相場に過熱感を感じるので、半分売却指示を出しました。調整してから再度買い増すつもりです。
-
-
-
158
3月までに10%前後の調整をこなし、ワクチンの効果が証明されれば、年内4万円回復すると思います。
-
157
昨年、暴落したときに日経225とこの銘柄に掛け金の80%を移したけど、上がりすぎて怖い。
-
156
買い増します。🙄
-
155
21年にREITは上昇の公算大 背景にある2つの理由
アイビー総研代表・関大介
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOMC258IB0V20C21A1000000
地合いの割にはJリートが買われていると思います。 -
154
投機マネーの避難先でリートに来ないですかね?
-
153
明けました。🙄今年もガマンガマン🙄
-
152
良いペース。あまり急激に上がるより、これぐらいのペースの方が迷わないで済むし。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み